いつも笑っていようっと♪

やっぱり笑顔が一番!
笑っていると良いことが沢山おこるから不思議!!

New Year Ka Hula

2015-01-31 20:34:04 | Weblog
今日は東松山市民活動センターで開催された椎野先生のホイケ“New Year Ka Hula"を見に行ってきました

一人で見に行くつもりだったけど、連絡をしたらクリスマスボランティアでMCをしたKさんとE先生も行くことが分かり、センターで待ち合わせました。

KさんもE先生もクリスマス以来。お久しぶりで~す

何故か今日の三人は超お地味~(笑)

さてさて、“New Year Ka Hula"ですが、
今回は他に5ハラウとのジョイントでした。

会場の入り口付近には大きなボードに写真がいっぱい


ホイケはカヒコで始まりました

すごい人数
アカデミー・オブ・ハワイアン・アーツみたい

ケイキちゃん達が踊る


クプナさんたちが踊る


M先生のハラウ
エグザイルのナンバーをサングラスをかけてタヒチアン


かと思いきや、
Hanamizukiを白のドレスでしっとり



そして楽しいメレフラタイム

いつも積極的なS先生の生徒さん達がたくさん

あっっ
赤ちゃんを抱きながら踊っているママを発見!!

隣で踊っている小さな女の子を椎野先生がフォローして・・
あったか~~い

あのママさん、フラが好きなのね~

楽しく踊ることがモットーの椎野先生のホイケ。
すごーく伝わってきました

そして、驚いたのがゲストのハラウ以外はすべて“Nami & Kasaitich"というユニットの生演奏で踊ったことです
このお二人、演奏も歌も超上手い
Namiさんのファルセットに拍手喝采でした

今年初めて観たホイケ。
とても刺激をうけました

練習不足の自分を反省しつつ、今年もがんばるぞ~~っと決意を新たにしたさりーでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする