いつも笑っていようっと♪

やっぱり笑顔が一番!
笑っていると良いことが沢山おこるから不思議!!

こめんねアジアンタム(>_<)

2015-01-14 01:20:59 | Weblog
初イベントだ、新年会だとはしゃいでいたら・・・

日当りの良い窓際に置いていた観葉植物のアジアンタムに水をあげるのをすっかり忘れてしまい・・

見るからに可哀そうな姿になっていました


普通少しぐらい水が足りなくても、多くの観葉植物は水をあげれば復活しますが、アジアンタムは葉がチリチリしちゃったらダメなんです

なので、チリチリしちゃった葉を全部切ってしまって


水をたっぷり上げた後、ビニール袋をかけて暖かい窓際へ



こうしておくと株から葉が出てくるの


以前は水が足りなくて枯らしてしまっていたけど、最近は枯らすことも無く植え替えをしながら大きくしてきたのに・・・

ごめんね


実は私はガーデニングが大好き

こんなにフラにのめりこむ前はバルコニーでガーデニングを楽しんでました






ナチュラルガーデンが好きで、あちこちのオープンガーデンも見に行きました

私が住む鴻巣市は花の街でガーデニングが盛んです
また近隣には雑誌に載るお庭の家が結構あるの

その頃の夢は、お庭をナチュラルガーデンにして四季を通してお花の好きな人に見に来てもらうことだったし、ターシャチューダーの写真集やDVDを見て幸せ気分に浸ってました

それが今では新しいお花を植えたりお手入れがなかなかできないので、春になってもお花屋さんに行かなくなり・・

春のバルコニーには丈夫な多年草が毎年お花を咲いてくれるだけになってしまいました

本当はフラもガーデニングも両方できればいいのに・・・


やっぱり不器用なんだなぁ・・私


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クヒオの新年会(*^_^*)

2015-01-11 23:21:51 | Weblog
今日はクヒオクラスの新年会でした

クヒオはフラが大好き、そして一番イベント参加率が高いクラスです

フラが大好きな人っても好きな人が多いよね

だからかなぁ、イベントの後の打ち上げや忘年会、新年会で盛り上がる

今日も盛り上がったよ~~

最初はね、まだおすましな私たち




皆さん、だんだんじっとしていられなくなってきてる


いい感じで酔ってます



この後カラオケ館になだれ込み~~
皆さんマイクさんとお友達です

とりわけ盛り上げてくれるのが宴会部長・課長のお二人

今回も超盛り上げてくださいました



いや~、楽しい楽しい新年会でスタートしたクヒオ

今年も皆でイベントを楽しみたいと思いま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初イベント(*^^)v

2015-01-09 22:54:29 | Weblog
今日は熊谷市の三師会合同新年会で踊らせていただきました

今年初めてのイベントです

最初聞きなれない「三師会」って何?って思いました。

「医師会・歯科医師会・薬剤師会」のことなんだって

実はイリアヒクラスのフラシスに薬剤師の方が二人いて、うちお一人が薬剤師会の理事をしているらしく、それで新年会にお声がかかったというわけ

なので、ご本人達も踊ったんですよ~

普段、ナチュラルなお化粧で白衣を着ているMさんが、バッチリメイクをして肩の開いたドレスを着て踊る姿に、お知り合いの先生やお友達から歓声が上がりました

新年からちょっとしたサプライズです

三師会ってお医者様が多いので8割近くスーツを着た男性でしたので、昔の若い子ちゃんの私たちでも肩の空いたドレスは刺激的だったかしら(笑)

みなさん、新年から素敵な笑顔でした~~

この笑顔で今年も良い年になること間違い無しです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のひなちゃん

2015-01-08 20:19:18 | Weblog
ひなちゃん見守り隊の隊員さりーがひなちゃんの様子を報告します


昨夜のひなちゃん

イルミネーション消えちゃってる


そして今日のひなちゃん

ひっくり返っちゃってる


大変~~
すぐに鴻巣市役所へ
前回したときは土曜日だったから担当課が分からなかったけど、今日電話したら観光課であることがわかりました

明日、対処いただけるそうです

良かった


そうそう、昨夜早く寝たら眠りが浅かったのかな・・

夢を見ていたようです。

普段はまったく覚えていないのですが、今朝、目が覚めたらさっきまでケアリィレイシェルと一緒にいた感じが残っていたんです

夢の内容は全然わからないのですが、ケアリイといたことだけ何となく覚えている

ちょっと得した気分~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか眠れない方に♪

2015-01-08 00:31:43 | Weblog
私はとても寝つきが良い方です

ベッドに入って10分・・いえ5分・・いいえ、ほとんど速攻に眠ってしますのですが、

音楽を聴きながら寝るのが大好き


音楽を聴きながら寝るとα波が出て良い眠りが得られるって何かに書いてありました。

昔々の私はFMラジオのジェットストリームを聴きながら寝るのが大好きだったなぁ・・・
(年齢がバレルね


でも今はFMラジオではなくハワイアンのアルバム、それも歌が入っていないギターやピアノソロを聴いています

特におすすめなのがピアノソロのアルバム「Ke Aloha」by Pierre Grill


ケ・アロハはもちろんモーニングデューやプアリリレフアなど私の大好きな曲がたくさん入っているの


もう、α波出まくりって感じで深~い深~い眠りに入ってしまいます


寝つきが悪い方は是非お試しください


私は20分間のスリープをかけて寝るのですが、すっごく幸せな気分になってあっという間に寝てしまうので2曲めを聴くことがほとんど無いの(笑)

そんな寝つきが良すぎる私ですが、音楽をかけて寝るときとそうでないときの眠りってやっぱり違います

なので、今夜もアルバム「Ke Aloha」を聴きながら眠りたいと思います


おやすみなさい


いつもよりちょっと早いでしょ?(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早寝宣言(^0^)/

2015-01-06 23:54:26 | Weblog
すっかり夜更かし癖がついてしまった私(^_^;)

昨日(正確には今朝)も気がついたら4時でした

これではいけない!

早く寝る習慣をつけないと!

気持ちを変えて

行動を変え、それを継続すると

習慣が変わる


わかっちゃいるんだけどなかなか難しいのです

だから宣言しちゃえば気持ちが変わるかなって思って

寝不足って良いこと無いよね

免疫力が低下するから風邪やインフルエンザにかかりやすくなるし、お肌にも超悪い

午後になると目がショボショボしちゃうし

通勤の電車で寝てしまうから本を読めなくなる

通勤時間が長い私は、座ってゆっくりと本が読める時間を寝てしまうなんて、もったいない!

ちょっと考えただけでも寝不足って良くない


これだけ自分に言い聞かせれば頑張れるよね

よーし、まずは帰宅時間を1時間早くする事から始めるぞ~~

明日からは8時半から9時までには帰れるように頑張る!


あ・・・


明日はノー残業Dayだった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9連休最終日~(*^_^*)

2015-01-04 23:37:38 | Weblog
今日は年末年始休暇の最終日

あ~あ、9日たってしまったのね~

今年のこの9連休は後で何をしたか忘れないようにハワイ手帳にやるべき事を書き出して終わるとチェックしました。

そうするとやったことが目に見えるし、チェックすると達成感がある

なかなかいい感じです

最後に手帳に書き込んだのはシュシュ作り

年末にお掃除をしたら毛糸が出てきたので、この休みに作ろうと決めました

今日の午後、お昼を食べた後作ってみた


作りすぎかな?(笑)

まだ毛糸はあるんだけどゴムが無くなってしまい今日はここまで

早速作ったばかりのえんじ色のシュシュを着けて初練習に行きました

気落ち上げ上げです

作りすぎのシュシュですが、フラシスが欲しいって言ってくれたのでこの次の練習の時に持って行くことにしました
欲しい人は早い者勝ちですよ~~


やっぱりフラの練習をするとゆるくなっていた気持ちが、ピリッとした感じになってやる気モードのスイッチが入るね

明日から仕事だし、今日のレッスンはちょうどいいタイミング

フラだけでなく仕事のスイッチもオンになれ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかった一日(^_^;)

2015-01-02 23:40:18 | Weblog
今朝の冷え込みはこの冬一番で寒かった~~

でも今日は前から午後から実家の母と玉川温泉に行く約束をしていたの

冷えた身体を温めるのには温泉がぴったり

しかし私は午前中に町内会の初会という大切な用事がありました

去年の4月から地域の班長なので、準備から参加しましたが、もう30年以上もこの地域に住んでいるのに知らない方ばかり

もっと地域にも参加しないといけないね

初会では催し物があって、子供たちによる万作踊り、長寿会の方の日舞、そしてビンゴゲーム

子供たちの花笠音頭


長寿会の方たち



皆さんとても素晴らしかった

でも長寿会の方たちが部屋に入ってきたときは本当にびっくりしました
だってお義母さんがその一人だったから
一時間前に私が家を出るときにも何も言ってなかったんだもの

超サプライズでした


さてさて、初会も無事に終わり後片付けをして解散したら、妹と母と合流して・・

お待ちかねの玉川温泉~

都幾川町にある玉川温泉のキャッチフレーズは

“昭和レトロな温泉銭湯”

なかなかいい感じの温泉だよ

今日は玄関前でお餅と甘酒のサービスをしていました
向かって左からあんころ餅、辛み餅、きなこ餅です 

美味しかったね

玄関前

玄関を入ると昭和の香りが・・

お風呂に向かう通路も昭和チック

もちろんお土産屋さんも

ボンカレーって・・・若い子知らないよね


玉川温泉は秩父古生層から湧出する良質で本格的な温泉で、泉質はアルカリ性単純温泉(アルカリのpH値〔10.1〕)だそうです

なので、お湯に入ると肌がすべすべ

身体の芯まで温まります

年中無休なので、行ったことのない方はちょっと足を延ばして行ってみたらどうでしょう

超お勧めの温泉です


忙しい私の一日はもう一仕事残っていました

町内会の夜回りです

拍子木を叩きながら何名かで町内を歩き回るんだけど、今日は朝から寒い一日でした

でもね、温泉で温まった体はその寒さから私を守ってくれました


こうして超多忙な私の一日は無事終了しました~


お正月休みはあと残すところ2日です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の楽しみ

2015-01-02 09:33:58 | Weblog
お正月といえば

福袋とニューイヤーセール

何年か前の私はWebでハワイアングッズの福袋とセールがとても楽しみでした

あの頃はハワイアングッズもあまり持っていなかったので、福袋に入っている物がどんな物でも嬉しかったの

Webで色んなショップ巡りをして決めるんだけど、そのショップ巡りも超楽しい

人気ショップのセールの目玉商品はセールの時間スタートと同時に一斉にみんながアクセスするものだから、サーバーか容量オーバーになってダウンした事もありました(笑)

皆さん、狙ってるのね~

そのショップの人気商品は買えた事がありません。
二年挑戦したけど、もう諦めました(笑)

私が欲しかったのはスーツケース。

少しずつイベントへの参加が増えてきた頃だったので、ハワイアンなスーツケースが欲しかったの

結局買えなかったので未だにスポーティーなFILAのスーツケースを使ってます(笑)

そのスーツケースの取っ手の痛みがちょっと恥ずかしい感じになってきたので、またハワイアンなスーツケースを探してみようかなと思い始めたさりーなのでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます♪

2015-01-01 18:48:15 | Weblog
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします

今年も静かな年明けですね。

皆さんはどんなお正月をお過ごしですか。

我が家では毎年元旦に太田の呑龍さんへ初詣に行くと決めているので、今年も例どおり呑龍さんへ来ています

群馬県太田市といえば毎年ニューイヤー駅伝の折り返し地点のため、出発は駅伝の折り返しが過ぎた午後。

それまでテレビで駅伝を見て若い選手を応援します

今年は新人の選手が4区に集まっていて激戦ですごく見ごたえがありました。

HONDAとコニカミノルタには埼玉県寄居町出身の双子の兄弟が走っていて、仕事で一年間寄居に勤務したことがある私はとても熱が入りました

二人のご両親は子供が同じ地区を走るから応援しやすくて良かったんじゃないかな・・なんて、親の気持ちにまでなってしまって(笑)

呑龍さんは午後2時半頃もお参りの人で長蛇の列。本堂へ続く境内には露店が並んで食べ物のとてもいい匂い


あれも食べたい、これも美味しそうとワイワイ話しながら本堂へ

毎年家内安全のお札をいただいてます。

初詣の後、食事をするのですが時間的にはまだまだ早いので・・

これまた毎年恒例のゲームセンターへGO~~~

実は私はUFOキャッチャーが大好き

今年の戦利品ぐんまちゃ~~ん

おまけにおじぱんも獲りました~~

(おじぱんっておじさんなパンダの略称らしい)

ぐんまちゃんはゆるきゃらグランプリで優勝しただけあって可愛いね

今年もいつも通りのお正月

この、いつも通りというのがとても幸せです。

すべての人、すべての事柄に感謝して一年をスタートできました。

今年もよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする