ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

フィギアスケート(女子フリー) 平昌オリンピック

2018-02-23 | Weblog

 

女子のショートプログラムに続き、
今日のフリーも見応えがありましたね~

宮原選手の順番になった時、その表情を見て、
「ノーミスでやってくれそう!」的な予感をしながら、身を乗り出して見入ってました。

最後にガッツポーズが出て、清々しい表情の宮原選手

その後のインタビューを聞いて、思わず涙が出そうになりました

羽生選手もそうだけど、怪我からの復帰は、
とてつもなく苦難の道のりだったと思います。

坂本選手も、すごく緊張していた様子だったのに、堂々とした滑りでした

両選手、メダルには届かなかったけれど、結果だけではない、
自分の目標に向かって努力し続ける事の大切さを感じさせてくれました

 

そして、ロシアの両選手。

オリンピックと言う大舞台で、お互いに意識しているはずなのに、
冷静に演技しているのは凄いですよね~

ショート1位のアリーナ・ザギトワ選手が、フリーでも勢いを落とさずに金メダルでしたが、
エフゲーニャ・メドベージェワ選手も凄かったです。

同じコーチについていなかったら、
きっとリンクの外でも、すさまじいイロイロな事があるんだろうな~

ただ、点数が1.1倍になる後半にだけジャンプを集中して飛んでしまうと、
プログラムの流れに偏りが出るのでは~?、と、ちょっと複雑な感じもするけれど、
軽々と飛んでしまうのは、日々の努力の賜物なんだろうな~

 

男子・女子共に競技が終わり、
ホッとしたような?ちょっと残念な気持ちもありますが、
日曜日にエキシビションがあるので、すごーく楽しみ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィギアスケート(女子ショ... | トップ | 滝川パン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事