コロナウィルスの拡大はついに世界各国に広がってしまいました。
国内での感染も未だにピーク越えとは言えない状況が続いているようで、
様々なところで影響が出ています。
東日本大震災時、営業できない状況や式典などの延期が多々あり、
ライフラインが正常に戻るのに1カ月以上もかかった経験で、
多少の覚悟のような?気持ちもありますが、終息の兆しが見えないのが心配です。
(宮城県での感染者は、今のところクルーズ船帰還者の一人だけ)
マスクは、家族が持病を持っている為、
いつも常備していたけど、そろそろ在庫が無くなるけど、未だにマスク不足…
私は中度の花粉症だけど、今の時勢クシャミをしたり、
風邪をひいたりしたらと思うと、外出にも気を使います。
(外出時には、お店に入る前と後には、必ずアルコール消毒を実践)
飲食店の売り上げも落ちているらしく、
仙台市でも「テイクアウトはじめました」キャンペーンを始めているようです
(詳しくはコチラ)
外食やレジャー産業は既に影響が出始めているし、
経済全体の落ち込みは、未だかつて経験した事のない事態になるかも??
早くコロナウィルスのワクチンができない事には、
日本国内に限らず、人の自由な往来は制限される事になるんだろうな…
ひとりひとりの協力やモラルが重要で、
世界規模でウィルスに試されている気がー
早くコロナウィルスが終息に向かいますように…
元アイスダンススケートのクリス・リードさんの訃報。
昨年末に引退されたばかりだったのに、突然のことで驚きました。
後進の指導などで期待されていたのに…
ご冥福をお祈り致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます