
Episode ⅠとⅡは、物語全ての設定を描かないといけないからどうも説明的な映画だった。
特にダースベイダーが出ていないから・・当然ダースベイダーのテーマも流れないし、戦闘シーンも少なかった感じ。
でも、このEpisode Ⅲは映画開始早々ど迫力の戦闘シーンでびっくりです。
あとアナキンも、ものすごく鍛えて筋肉ばりばりでライトセーバーを使った対決の場面もほんとに強そうでかっこ良かった。
で、アナキン(ヘイデン)がマスクかぶってダースベイダーをやってるんだけど、Ⅳのダースベイダーよりはスリムだったし背も低かったので、ちょっと違和感があったかな?
どうせマスクかぶっているんだから、でっかい吹き替えの俳優さんでよかったような気がします。
特にダースベイダーが出ていないから・・当然ダースベイダーのテーマも流れないし、戦闘シーンも少なかった感じ。
でも、このEpisode Ⅲは映画開始早々ど迫力の戦闘シーンでびっくりです。
あとアナキンも、ものすごく鍛えて筋肉ばりばりでライトセーバーを使った対決の場面もほんとに強そうでかっこ良かった。
で、アナキン(ヘイデン)がマスクかぶってダースベイダーをやってるんだけど、Ⅳのダースベイダーよりはスリムだったし背も低かったので、ちょっと違和感があったかな?
どうせマスクかぶっているんだから、でっかい吹き替えの俳優さんでよかったような気がします。
STAR WARSはやはり映画館の大画面で見るのにふさわしいという感じなのでしょうね。
なぜダースベーダーになったかの描き方が微妙というのは、他のところでも読みました。
でもやっぱり見に行きたいなぁ。
先ず??を見ないと 話が判らないでしょう? どうしましょう!
Osamさんは☆☆☆ですか。☆5つが最高ですか? なぁんにも知らないんです わたしは。
宇宙での戦闘シーンでも、はじっこの方まで細かく描かれていたのでDVDだともの足りないかもしれません。
ただ、映像だけでなくストーリーも細かく描いてあったら、なお良かったんだけどなぁ
Macの機種依存文字を使われているのでⅠとかⅡとかが文字化けしているようです。。。
旧作をご覧になっていないので。。。ということですよね。
うーん・・・やっぱり前5作を見ないとつまらない・・というか誰が誰なのかわからないでしょうね。
レンタルで見るとしても、10時間以上かかるでしょうしね。
星は5が最高です。僕はStar Warsのファンです。
特にEpisodeⅤは僕に人生を教えてくれました。でも今回は辛い評価をつけてしまいました。
STAR WARS…大好きですねぇ。
映画館の大画面・大迫力で見るのが一番いいのでしょうけど…何たって人込みが大の苦手。
EpisodeⅤはシリーズの最高傑作だと思いますよ。
ダースベーダーの一言…「I am your father」
ショックだったぁ。でも大好きな場面になりました。
で…やっぱり映画館には行けないだろうなぁ。
だーすぱんだも傑作ですよぅ。
もしかしてプロの方ですか?
ブログをまだ ていねいに見ていないので すみません。
これから ちょくちょくお邪魔させて頂きます。
あっ それからSTAR WARSは 1本も見ていません。最新作を見た友人が面白いと云うのですが コメントを見たら 前5作も見ないといけないのでは あきらめました。
先日は私のブログにコメント頂きありがとう
ございました(^^)
こちらにきて全部見せて頂きました!!
パンダくん、めちゃめちゃかわいいですね♪
もうお上手でお上手で、ビックリ、驚いて
おります!! それこそ、何で描かれて
いらっしゃるのですか?! 色はパソコンで
ですか?? また遊びに来る楽しみが
出来ました~(*≧m≦*)
いらっしゃいませ。
いへいへ、僕はプロではなく会社員で、ぱんだ課長は僕の分身です。
STAR WARSは時間があったらDVDで見て下さい。僕は旧3部作(Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ)が好きです。
また遊びに来て下さい。
いらっしゃいませ。
絵をウマイと言って頂けると大変うれしいですが、まだ発展途上です。
あと、字もKoyagiさんのようにまっすぐ書けません・・なぜか?
大半の絵はサインペンで描いてスキャンしてPhotoshopで色を塗ってます。
(一部はPhotoshopで直接描いたりしてますが)
Koyagiさんはコピックをお使いなのですね。
コピックってなんかプロっぽいなぁ。
僕は塗り直しができるPhotoshopがラクですが
なんか微妙な濃淡は難しいですね。
・・ってそんなに難しい絵を描いているわけではないですが
STAR WARSお好きでしたか。特にⅤが一番とは・・・やはりただものではありませんね。
STAR WARSは映像も重要ですがと戦闘シーンなどの音響がすごいのでやはり映画館で見るのがよろしいかと思います。
音楽も旧3部作と新3部作が混ざったようなアレンジで、これも楽しめましたよ。