
そして出かけたら必ずおいしいものを食べるのです。
東京の墨田区にあるSPICE cafeは、南インドのカレーがおいしい店なの
です。
南インドのカレーっていうのは、野菜とか豆がたくさん入ってるのが特徴
で、僕が食べたトマト味のカレーはさら~りな感じだけど、コクがあって
ウマかったよ♪
そして、お店はふる~いアパートを改造したお店なので、なんとなくほっと
する空間です。
たまたま、窓際に座れたら桜が満開で、いい雰囲気だったなぁ。
また食べに行きます。最低でもあと5回は食べたい
Spice cafeはコチラ↓
http://www.spicecafe.info/home
東京の墨田区にあるSPICE cafeは、南インドのカレーがおいしい店なの
です。
南インドのカレーっていうのは、野菜とか豆がたくさん入ってるのが特徴
で、僕が食べたトマト味のカレーはさら~りな感じだけど、コクがあって
ウマかったよ♪
そして、お店はふる~いアパートを改造したお店なので、なんとなくほっと
する空間です。
たまたま、窓際に座れたら桜が満開で、いい雰囲気だったなぁ。
また食べに行きます。最低でもあと5回は食べたい

Spice cafeはコチラ↓
http://www.spicecafe.info/home
■よこおまきさん
このカレーの味が忘れられなくて、また食べに行ってしまいました。
かなりクセになっておりまする。
■みんとさん
確かにお店入り口の絵は、ぱんだ課長っぽくないですね。
僕のイラストは実物を見て描くのではなく、実物の記憶をたどって、あとで家で描くのだけど、このイラストだけは写真を撮って描いたのです。
だから雰囲気違うんでしょね。
■tamakitiさん
高くなくてもおいしいってのがカレーのいいとこです。
あーまた食べたくなりました(笑)
■aboo-kaiさん
銀座といい、このカレー屋さんといい、abooさんとは
ニアミスしてますね。
ひょっとして、あのギャラリーに絵を展示されましたか?
■茜姉さん
あらら、カレー嫌いなんですか・・・。
そりゃ残念。
甘いもの派でしょうか?
■Aoiさん
おひさしぶりです。
自分で描いてから、ほのぼのするなぁと思ったところです。
ほっこり系ってやつですか(笑)
■Hさん
ものすごくおひさしぶりです。
やっぱ、おいしいものを食べに出かけるというのは
幸せなことですね。
あー、くいんぼです。
お出かけしたら、美味しい物を食べることには
私も大賛成です~~♪
なんだかいやされます。やさしい雰囲気の絵です~
でもって私はカレーが大の苦手な食べ物でして…
子供用のレトルトカレーなら食べれますが。
ランチはちょっと手ごろな値段で食べれるのでイイですよね~♪
チキンカレーの辛口を食べました。
4月からランチが950円になるらしい。
カレー&ラーメンって時々むしょうに食べたくなります。
わたし高い料理は口に合いません。
D級グルメです。
めずらしいタッチの気がしまする。
どこがどう、って聞かれても答えられないけど...。
トマト味のカレーとは、めずらしい。
ワタシはカレーはナンで食べたいなぁ。
いいですね~♪
豆がたくさん入ってるカレー
おいしそう・・・。