サンズ・トーク

早春の奥琵琶湖

3月上旬、私ら夫婦に加え、身内の2家族、計6人で奥琵琶湖のホテルに集いました。
私らは千葉、ほかの人たちは京都と堺から来たのです。
場所は湖西線マキノ駅のそば、地図でいうと、琵琶湖の敦賀に近いほうのはしっこです。山には雪が残っています。



静かな湖畔に面していて、向こうに竹生島が見える、低層2階建てのロッジ風ホテルです。



夕食はホテルのメインダイニングで、和洋会席、そしてビール。
皆、60~70才代で、盛り上がる共通の話題は孫&年金なのでした。
部屋に戻ってからは焼酎などいただきながら、人生これまで幾星霜、みんな、したたかにやってきたのだね。
こうして、日常とは違うシチュエーションの旅もいいね。という夜だったのでした。
翌日は、湖東へ廻って、NHKドラマ、お江ゆかりの長浜を観光したのでした。

奥琵琶湖マキノプリンスホテルに泊まったのですが、聞くと、プリンス系としての営業は3月で終わり、4月以降は別グループのホテルとしてやってゆくそうです。
そういえば、西武グループは、有価証券取引法に抵触して西武ホールディングスが上場廃止になっていました。
最近、年内に再上場する計画と報じられました。
スキー場やホテルなど、過大な観光施設を整理して、身軽になることが必要だったのでしょう。
ここは、冬はスキー、夏は前の砂浜で海水浴が楽しめる。周辺は俗化していない優れたロケーション、今後の営業に期待しよう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事