私らは千葉、ほかの人たちは京都と堺から来たのです。
場所は湖西線マキノ駅のそば、地図でいうと、琵琶湖の敦賀に近いほうのはしっこです。山には雪が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c4/c3b257af9c07f673f94bdf04f0115df1.jpg)
静かな湖畔に面していて、向こうに竹生島が見える、低層2階建てのロッジ風ホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/962bb3031f9f6cc4ab39c13cdb7808c0.jpg)
夕食はホテルのメインダイニングで、和洋会席、そしてビール。
皆、60~70才代で、盛り上がる共通の話題は孫&年金なのでした。
部屋に戻ってからは焼酎などいただきながら、人生これまで幾星霜、みんな、したたかにやってきたのだね。
こうして、日常とは違うシチュエーションの旅もいいね。という夜だったのでした。
翌日は、湖東へ廻って、NHKドラマ、お江ゆかりの長浜を観光したのでした。
奥琵琶湖マキノプリンスホテルに泊まったのですが、聞くと、プリンス系としての営業は3月で終わり、4月以降は別グループのホテルとしてやってゆくそうです。
そういえば、西武グループは、有価証券取引法に抵触して西武ホールディングスが上場廃止になっていました。
最近、年内に再上場する計画と報じられました。
スキー場やホテルなど、過大な観光施設を整理して、身軽になることが必要だったのでしょう。
ここは、冬はスキー、夏は前の砂浜で海水浴が楽しめる。周辺は俗化していない優れたロケーション、今後の営業に期待しよう。