今日は、すこし風があり、少し肌寒い。でも、風通しは、抜群なのです。
畑の友人は、そこらいるのですが、飛沫が飛ぶどころか、向こうの畝の遠いところ、「もう芽欠きしました?」と聞いてくるので、「ああ。したよ。」と返します。
じゃがいもの芽欠きの様子をうかがっているのです。
うちは、ロメインレタスがほどほどにできてきたので、一つ収穫して持ち帰るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/586beba0541daca3b86f8221377bfb9b.jpg)
ここ数日、強風があったりしたので、ミニトマトと茄子の苗を植えたところに防風の
処置をしていたので、それを手直し、補強したのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/c9bf983a7ef18911cea1425a5ba7f2a7.jpg)
これは、行灯型フードなのです。
それと、今日は、里芋の種イモを土に埋めて、芽出しする準備をしておきました。
これから、5月にかけて、いろんなやることが出てきますので、コロナの面倒は見切れない気がします。