サンズ・トーク

むさしという漢字

武蔵という漢字は、関東のうちの神奈川とか、その周辺の地名として認識されている。

だけど、ちょっと待て。
武はわかる。ムとかブとか読める。
だけど、蔵という漢字、一字が単独にあって、どう読むのか、と質問されると、はたと困ってしまう。

蔵という字が書いてあったとする。何と読んだらいいのか。
武蔵という字が、疑いもなく地名を表わす漢字として、理解できている人だって、蔵の一字をどう読むのか、質問されると、返答ができない。

岩波書店の広辞苑を開いてみても、蔵の字を「さし」と読むとはどこにも書いてない。

私は、普通の人であって、でも学者じゃない。
蔵の漢字、一文字を示されて、何と読むのか、質問されて、返答ができないのが、不思議でしかたがないのです。

どうなんだろう。   

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事