先日来、菜園に高菜や小松菜などの種を蒔いたところへは、水をあげたい。
そこで午前中だが、畑に出かけました。
昼前、家に戻る前、そうだ。妻の誕生日だったのだ。
そこで、畑の脇に咲いている、ラッパ水仙みたいなの、房咲き水仙みたいなの、それと、紫色の大根系の花をとって帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/ecb1e9241da63be57bc994d1da36b896.jpg)
これでまあ、格好つけたつもり。
するとたまたま、元の職場のOB会のお世話役のお嬢さんから、ラインがきました。
「コロナさわぎで、OB会開催は難しかろうとのこと」
さっそく、私健康です。と報告して、花の写真、ついでに送ってあげました。
しばらくしていたら、妻が、「この花、何か異なにおいがする。」といいます。
花に鼻をちかづけますと、においがします。
いいにおいとは言えない。どちらかというと、臭い。
臭いな。といいますと、妻、においが感知できるから、コロナ大丈夫だね。と安心してくれたのでした。
別に、どうってことのない、暇な午後のことでした。