そして、門前でしばし雑談を交わす。
イオンなどでは、今年、野菜類がとても安いというのです。
秋ごろの天候が温暖で、生育が良かったらしい。
うちも、家庭菜園で細々と野菜を生産しています。
狭い畑に、品目だけは一人前、多彩なものを生産中なのです。
たまねぎ。ながねぎ。いちご。そらまめ。きぬさや。高菜。しゅんぎく。白菜。スティックセニョール。キャベツ。チンゲンサイ。野沢菜。大根。
ほうれん草は種を蒔いたが、この時期、もう寒くて、発芽しなくなっている。
あまりポリシーもなく作っているので、妻と相談して、9月からほうれん草、小松菜、ロメインレタスを種まきする。
そうすると、12月、いまごろ収穫できるから、ちょうどいいというのでした。
最新の画像もっと見る
最近の「菜園・園芸」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事