そう。むにゃむにゃ記念日晩餐会なのです。
レストランは近所なのですが、パパの大きくて、暖かい車に乗ってゆきました。

ほんの駅前を左に曲がったすぐのところのレストラン。
ここは、酒のおつまみのメニューが豊富で、うまいのです。
Mちゃんは、もうすぐ3才。
普段から自分の接する身の回りのことを良く観察しているようで、ママの口調がごく自然に口をついて出てくるのです。
接する範囲のオトナの世界にも、難なく順応できるやわらかさが見られるのです。
そこへゆくと、おじい、おばあは何となく先入観に縛られてるところがあるね。
それから、Mちゃん、お正月からこのかた、二度も三度もスキー場にいって、パパとママと一緒に雪あそびやそりあそびをしたんだね。
アイパッドで、動画をみせてくれました。
夕食後、おじいちゃんのおうちへ来て、折り紙、お絵かきもして見せてくれたのです。
この子は、寒さに強い子なのかね。
4月からは、いよいよ幼稚園にゆく予定なのです。
楽しみだね。