色がいっぱい並んでいると嬉しくなります。
そんな私をとても嬉しくしてくれたパッキング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f4/5b992c477c441ba3a4206525c1f0f582.jpg)
すごいなぁ~、これ詰めた人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あ~、開けたくないなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このまましばらく眺めていよう。
ビーズ手芸は、糸を通したらミスした時ぐらいしか通しなおすことがないので、
ちょっと老眼が入ってきた私も何とかなっていたのですが。
ゆびぬきは糸の色をかえるごとに何度も針に通すので、糸先がボサボサになるんです~。
それで糸通し器を買ってみました!
張り切って買ったけど、ちょっとバタバタしていてまだ使えてません(^^;)
使うの楽しみ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そんな私をとても嬉しくしてくれたパッキング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f4/5b992c477c441ba3a4206525c1f0f582.jpg)
すごいなぁ~、これ詰めた人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あ~、開けたくないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このまましばらく眺めていよう。
ビーズ手芸は、糸を通したらミスした時ぐらいしか通しなおすことがないので、
ちょっと老眼が入ってきた私も何とかなっていたのですが。
ゆびぬきは糸の色をかえるごとに何度も針に通すので、糸先がボサボサになるんです~。
それで糸通し器を買ってみました!
張り切って買ったけど、ちょっとバタバタしていてまだ使えてません(^^;)
使うの楽しみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)