ひねもすのたりのたり 朝ドラ・ちょこ三昧

 
━ 15分のお楽しみ ━
 

『あぐり』(83)

2005-01-05 19:30:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
川村美佐   松原智恵子 :あぐりの母
太田とめ   細川ふみえ :「あぐり美容院」の内弟子
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子の美容師。「あぐり美容院」で主任として働く
安田沢子   三浦理恵子 :引越しの日泥棒を働いたが、「あぐり美容院」で内弟子になる
川村五喜   井原由希 :あぐりの妹。
望月淳之介  鎌田佳祐 :【子役】あぐりとエイスケの長男
護衛の男   忍 竜  やんごとなき姫・綾小路貴子嬢の護衛の者
客       田村勝江  「あぐり美容院」の客。パーマネントをかけている
綾小路貴子  西田ひかる パーマネントをかけにきたやんごとなき姫君
大津祥子   津島恵子 やんごとなき姫・綾小路貴子嬢のおつきの乳母


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆




あぐりの母、美佐は 癌でもう長くはないのだった…

『あぐり』(82)

2005-01-04 19:45:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
川村美佐   松原智恵子 :あぐりの母
太田とめ   細川ふみえ :「あぐり美容院」の内弟子
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子の美容師。「あぐり美容院」で主任として働く
安田沢子   三浦理恵子 :引越しの日泥棒を働いたが、「あぐり美容院」で内弟子になる
岩見伸一   斎藤晴彦 :シモダと名乗る昆布相場師。かつてあぐり母・美佐も騙された詐欺師。
川村五喜   井原由希 :あぐりの妹。
望月淳之介  鎌田佳祐 :【子役】あぐりとエイスケの長男
高山ヒロシ  秋山武史 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のマスター
工務店の男  南川 昊 :あぐり美容室の内装を担当した工務店。請求に来てパーマネント機を差押え


       ハーモニカ指導 池田輝樹
    

       鳳プロ
       エンゼルプロ


上原世津子   草笛光子 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のママ。御大とワケあり。『婦人現代』編集長


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『あぐり』(81)

2005-01-04 19:30:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
川村美佐   松原智恵子 :あぐりの母
太田とめ   細川ふみえ :「あぐり美容院」の内弟子
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子の美容師。「あぐり美容院」で主任として働く
安田沢子   三浦理恵子 :引越しの日泥棒を働いたが、「あぐり美容院」で内弟子になる
岩見伸一   斎藤晴彦 :シモダと名乗る昆布相場師。かつてあぐり母・美佐も騙された詐欺師。
川村五喜   井原由希 :あぐりの妹。
高山ヒロシ  秋山武史 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のマスター
望月淳之介  鎌田佳祐 :【子役】あぐりとエイスケの長男(3歳)
工務店の男  南川 昊 :あぐり美容室の内装を担当した工務店。請求に来てパーマネント機を差押え
望月組男衆  河合良輔 :岡山・望月組の男衆
  

       鳳プロ
       エンゼルプロ


上原世津子   草笛光子 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のママ。御大とワケあり。『婦人現代』編集長
望月健太郎   里見浩太朗 :「望月組」御大。岡山で手広く土木請負業を経営



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『あぐり』(80)

2005-01-03 19:45:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
川村美佐   松原智恵子 :あぐりの母
森  潤    森本レオ :エイスケの文士仲間(辻潤がモデル)
太田とめ   細川ふみえ :「あぐり美容院」の内弟子
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子の美容師。「あぐり美容院」で主任として働く
安田沢子   三浦理恵子 :引越しの日泥棒を働いたが、「あぐり美容院」で内弟子になる
岩見伸一   斎藤晴彦 :シモダと名乗る昆布相場師。かつてあぐり母・美佐も騙された詐欺師。
川村五喜   井原由希 :あぐりの妹。
工務店の男  南川 昊 あぐり美容室の内装を担当した工務店。請求に来た


       エンゼルプロ


上原世津子   草笛光子 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のママ。御大とワケあり。『婦人現代』編集長




・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


★『あぐり』 第14週 「母からの贈りもの」(79)

2005-01-03 19:30:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉


時代考証  小野一成   美容指導  大野佳子
風俗考証  天野隆子   岡山ことば指導 高村尚枝  

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
川村美佐   松原智恵子 :あぐりの母
森  潤    森本レオ :エイスケの文士仲間(辻潤がモデル)
太田とめ   細川ふみえ :「あぐり美容院」の内弟子
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子の美容師。「あぐり美容院」で主任として働く
安田沢子   三浦理恵子 :引越しの日泥棒を働いたが、「あぐり美容院」で内弟子になる
岩見伸一   斎藤晴彦 :シモダと名乗る昆布相場師。かつてあぐり母・美佐も騙された詐欺師。
川村五喜   井原由希 :あぐりの妹。
高山ヒロシ  秋山武史 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のマスター
平山真佐子  吉行和子 :「あぐり美容院」の客。女流作家。
鳥海美津子  林 真理子 平山真佐子の友人の小説家。文壇の放送局と言われる ^^;


上原世津子   草笛光子 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のママ。御大とワケあり。『婦人現代』編集長





制作統括  浅野加寿子

美術   山口類児   技術 鈴木秀夫
音響効果 石川恭男   編集 徳島小夜子

撮影   清水昇一郎
照明   木野滋雅   映像技術 栗田 宏
音声   西田俊和   美術進行 柿崎恒明

演出   遠藤理史



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

昭和4(1929)年8月


「あぐり美容院」のネオン(看板)を見てから、住居の方へまわるズラ(鬘)の男、岩見

北海道の昆布取引について、エイスケに説明する岩見。
あぐりにも会い、昆布相場について説明する岩見。

   「どっかでお会いしたような気がして…」とあぐり




岩見~~~~! 中の人(^^; )の特技? 本業? を生かして、歌う歌う!!



そして、エイスケ相手に 岡山の後家さんの話をしている最中に
なんと、あぐり母・美佐さん、あぐり妹・五喜が到着



沢子ちゃんの動物的勘により、岩見の正体が明かされる
… たって、 カツラがとれたんですけどね



『あぐり』(78)

2004-12-24 19:45:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
平山真佐子  吉行和子 「あぐり美容院」の客。作家。
太田とめ   細川ふみえ :「あぐり美容院」の内弟子
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子の美容師。「あぐり美容院」で主任として働く
安田沢子   三浦理恵子 :引越しの日泥棒を働いたが、「あぐり美容院」で内弟子になる
岩見伸一   斎藤晴彦 :かつてあぐり母・美佐も騙された詐欺師。(予告に登場)
望月淳之介  鎌田佳祐 :【子役】あぐりとエイスケの長男(3歳)
伯爵夫人   芦沢孝子 ヤマムラ伯爵夫人。
付き人    藤井京子 ヤマムラ伯爵夫人の付き人。
美容院の客  野間洋子 「あぐり美容院」の客
写真館店主  宮寺康夫 家族写真を撮った写真館の店主


       岡山ことば指導 高山尚枝
     

チェリー山岡  名取裕子 :本名・山岡桜子。アメリカ帰りのパーマネントの第一人者。銀座に「山岡美容院」を持つ。
望月光代    星 由里子 :望月健太郎の妻
上原世津子   草笛光子 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のママ。御大とワケあり。『婦人現代』編集長 
望月健太郎   里見浩太朗 :「望月組」御大。岡山で手広く土木請負業を経営



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

昭和4年、辰子さんのお洋服は、ハイカラじゃのぉ~~~~~
ノースリーブの黒X白のチェックのミニのワンピース☆


おお! リアルあぐりさんの娘、吉行和子さんご登場!
『チョッちゃん』で、徹子さんが、行商のおばさんで出た時みたい(*^_^*)

『あぐり』(77)

2004-12-24 19:30:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
辻村燐太郎  野村宏伸 :エイスケの文士仲間
森  潤    森本レオ :エイスケの文士仲間(辻潤がモデル)
太田とめ   細川ふみえ :「あぐり美容院」の内弟子になる
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子の美容師。「あぐり美容院」で主任として働く
安田沢子   三浦理恵子 :引越しの日泥棒を働いたが、「あぐり美容院」で内弟子になる
警官      高橋克実 :この辺りを管轄する警官
見物人    麻 ミナ 開店の日、踊り子たちを見て噂話をする
見物人    邸 太郎 開店の日、踊り子たちを見て噂話をする
         富田三千代 開店の日、踊り子たちを見て噂話をする
         阿部光子 開店の日、踊り子たちを見て噂話をする

踊り子   久我千代子 :森潤が開店祝いだと連れて来たダンサー。美容院で踊る
       小牧由美  :森潤が開店祝いだと連れて来たダンサー。美容院で踊る
       野澤恵里子 :森潤が開店祝いだと連れて来たダンサー。美容院で踊る
       有馬理恵  :森潤が開店祝いだと連れて来たダンサー。美容院で踊る
       図師加織  :森潤が開店祝いだと連れて来たダンサー。美容院で踊る


       岡山ことば指導 高山尚枝

       エンゼルプロ


上原世津子   草笛光子 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のママ。御大とワケあり。『婦人現代』編集長 
望月光代    星 由里子 :望月健太郎の妻
望月健太郎   里見浩太朗 :「望月組」御大。岡山で手広く土木請負業を経営



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

昭和4(1929)年8月

見物人と、よからぬウワサばかりのあぐり美容院
みかねた光代が、断髪とパーマネントではいくらになるのかと訊き
17円50銭を払い、「冒険をしてみたいんよ」と言う

「思い切って切ってちょうだい」

あぐり美容院の最初の客は光代になったのだった

そして、御大からのプレゼントの洋服を着て、外に出て見物人に宣伝をする光代




さらにネオンサインは、パーマネントの「マ」が点かず、マ抜けだったけれど
みんなに支えられていることを感じたあぐりだった

『あぐり』(76)

2004-12-22 19:45:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
辻村燐太郎  野村宏伸 :エイスケの文士仲間
太田とめ   細川ふみえ :「あぐり美容院」の内弟子になる
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子の美容師。「あぐり美容院」で主任として働く
安田沢子   三浦理恵子 :引越しの日泥棒を働いたが、「あぐり美容院」で内弟子になる
鈴音      小林 恵 :エイスケの友人の深川芸者(まだ半玉)
警官      高橋克実 :この辺りを管轄する警官
望月淳之介  鎌田佳祐 :【子役】あぐりとエイスケの長男(3歳)
技術者     M・フォン・シュラー
電気工     塚本幸男 配線を修理しに来た電気工

上原世津子   草笛光子 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のママ。御大とワケあり。『婦人現代』編集長


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

日本に6台しかないというパーマネント機が運び込まれて1ヶ月。
配線工事もしてもらってヒューズがとぶこともなくなったが、みんな怖がって誰も試そうとしなかった。

しかしちょうど現れたとめをパーマネントの実験台にし、説明に来てくれた技術屋さんのドイツ語は燐太郎が翻訳してくれて、無事に成功する
迷信を信じるとめは、赤いてるてる坊主(雷坊主さま)を手に、
「平気だから電源を入れてくれ」と言う


沢子(里子)が警官に連れられて挨拶に来た。
未成年だということもあって、静岡に返すことになったのだという

あぐりは沢子の髪の毛を切ってやり、「新しい人生を」と言うと、
もっと早くに出会いたかったと泣き出す
あぐりは弟子にすると言い出し、鈴音も辰子も反対するが
肩を揉んでもらった、とても上手だったと言い、人の体に優しく触れることのできる人悪い人はいないから と内弟子二人目にする

辰子は、信用ならないときつくあたるが、沢子は夜、一人で特訓をしていたのだった


『あぐり』(75)

2004-12-22 19:30:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
太田とめ   細川ふみえ :「あぐり美容院」の内弟子になる
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子の美容師。「あぐり美容院」で主任として働く


望月淳之介  鎌田佳祐 :【子役】あぐりとエイスケの長男(3歳)
太田六助   石井愃一 :とめの父。6年前山梨から家出したとめを連れ戻したい



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

開店準備中の「あぐり美容院」

住み込みの内弟子になったとめ だったが、何をするにも時間がかかってしまう
しかしエイスケは「人にはそれぞれの時間がある」と語る



パーマネント器を入れる費用は2000円!(内装費より高いらしい)
輸入品で、日本に6台しかない上、取扱説明書はドイツ語で書いてあった
|||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||


とめは、マッサージがとても上手だった

パーマネント器の電源を入れてみたエイスケ… ブレーカーが落ちたかショートしたらしい


『あぐり』(74)

2004-12-21 19:30:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
太田とめ   細川ふみえ かくまってほしいとあぐり美容院に逃げ込んできた女性
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子の美容師。あぐり美容院で一緒に働く

太田六助   石井愃一 とめの父。6年前山梨から家出したとめを連れ戻しに来た
警官      高橋克実 :この辺りを管轄する警官



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 とめとその父とのドタバタの最中、
 例の深川の芸者さんと軽井沢に出かけるというエイスケ …

 エイスケが使った、両方とも裏のコインで、とめを美容師見習いにすることを
 OKさせてしまった


 しかし… とめちゃん、なんだって美容師になりたいの?
 なんでも良かったのよね、多分 ^^;

★『あぐり』 第13週「美容院開店」(73)

2004-12-20 19:30:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

                 資料提供  砂本貞子
時代考証  小野一成           山野愛子ジェーン
風俗考証  天野隆子   美容指導  大野佳子

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
辻村燐太郎  野村宏伸 :エイスケの文士仲間
岩渕うめ   菅井きん :東京のエイスケ宅の隣人
鈴音      小林 恵 :エイスケの友人の深川芸者(まだ半玉)
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子。
小林里子   三浦理恵子 美容師見習いの募集に来た女性。実は窃盗の常習犯。本名ヤスダサワコ
警官      高橋克実 小林里子(ヤスダサワコ)を連行してきた警官
岩渕春子   川俣しのぶ :東京のエイスケ宅の隣人
望月淳之介  鎌田佳祐 :【子役】あぐりとエイスケの長男(3歳)


チェリー山岡  名取裕子 :本名・山岡桜子。アメリカ帰りのパーマネントの第一人者。銀座に「山岡美容院」を持つ。
上原世津子   草笛光子 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のママ。御大とワケあり。『婦人現代』編集長





制作統括  浅野加寿子

美術   田中伸和   技術 渡部浩和
音響効果 岩崎 進   編集 徳島小夜子

撮影   川崎和彦
照明   堀籠 功   映像技術 栗田 宏
音声   奈良孝弘   美術進行 吉沢 隆

演出   大加章雅



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

美容師 

   見習い募集 
   委細面談 

四ツ谷 四六・六五三ニ


見習い募集の張り紙を見てやってきた里子

引越しの日…
世津子からのお祝いのカワバタシュウセイの絵と鈴音のバックは
里子に盗まれてしまった(常習犯だった)

しかし警官に連れられてやってきて、絵もバックも無事に帰ってきた
内弟子になったからといって、被害届は出さないことにするというあぐり


里子はダメだったが、なんと辰子がチェリー先生からの新築祝いだといって
あぐりの店にやってきた


『あぐり』(72)

2004-12-17 19:45:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
辻村燐太郎  野村宏伸 :エイスケの文士仲間
森  潤    森本レオ :エイスケの文士仲間(辻潤がモデル)
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子。
岩崎千代子  吉本多香美 :チェリー山岡の弟子・あぐりと同期。北海道出身。店を辞めてふるさとに帰ることに…。
川田 雪   多田慶子  :チェリー山岡の弟子に復活する。秋田出身。
市川和代   及森玲子  :チェリー山岡の弟子に復活する。仙台出身。
記者      武田伸也  マネキンの自殺未遂について店に取材に来た記者
          長沢政義  マネキンの自殺未遂について店に取材に来た記者
望月淳之介  鎌田佳祐 :【子役】あぐりとエイスケの長男(3歳)
パーラー店員 伊沢亜季子 :銀座のパーラーの店員  亜「希」子の表記もあるんですけどね ^^;


        鳳プロ

             

チェリー山岡  名取裕子 :本名・山岡桜子。アメリカ帰りのパーマネントの第一人者。銀座に「山岡美容院」を持つ。
上原世津子   草笛光子 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のママ。御大とワケあり。『婦人現代』編集長



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

卒業試験 と称して、千代子にウェーブをさせる



松島絹代(マネキン)の自殺未遂… 美容協会はチェリー山岡を除名すると言ってきた


店の名前は AGRI美容院 がいい とエイスケ
agriculture これは農業っていう意味なんだ

大地を開拓して突き進んでいく農業に例えることができるんだ
前へ前へ開拓して進んでいく


昭和4年(1929)5月 あぐり美容院 完成





『あぐり』(71)

2004-12-17 19:30:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子。
岩崎千代子  吉本多香美 :チェリー山岡の弟子・あぐりと同期。北海道出身
千代子の父  江良 潤  北海道から出てきた千代子の父。
川田 雪   多田慶子  :チェリー山岡の弟子に復活する。秋田出身。
市川和代   及森玲子  :チェリー山岡の弟子に復活する。仙台出身。
松島絹代   小林千晴  近いうちに内弟子になる予定。しばらくマネキンをする
望月淳之介  鎌田佳祐 :【子役】あぐりとエイスケの長男(3歳)

チェリー山岡  名取裕子 :本名・山岡桜子。アメリカ帰りのパーマネントの第一人者。銀座に「山岡美容院」を持つ。
望月健太郎   里見浩太朗 :「望月組」御大。岡山で手広く土木請負業を経営




・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

昭和4年の正月  銀座山岡美容院で働き始めたあぐり

市ヶ谷の土地の権利書を持って来てくれた御大

『あぐり』(70)

2004-12-16 19:30:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
川村美佐   松原智恵子 :あぐりの母
磯辺      山本晋也 :望月組の会計係
妻五郎     苅谷俊介 :望月組の幹部(49回に伊沢の名字あり)
佐伯苳子   磯野貴理子 :エイスケの姉、岡山市内に嫁いでいる
望月勇造   若林久弥  :望月エイスケの弟。自動車技師になる夢を諦め、望月組を継いだ
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子。
岩崎千代子  吉本多香美 :チェリー山岡の弟子・あぐりと同期。北海道出身
川田 雪   多田慶子  :チェリー山岡の弟子に復活する。秋田出身。
市川和代   及森玲子  :チェリー山岡の弟子に復活する。仙台出身。
あぐり(少女時代) 秋定里穂
望月淳之介  鎌田佳祐 :【子役】あぐりとエイスケの長男(3歳)

チェリー山岡  名取裕子 :本名・山岡桜子。アメリカ帰りのパーマネントの第一人者。銀座に「山岡美容院」を持つ。
望月光代    星 由里子 :望月健太郎の妻
望月健太郎   里見浩太朗 :「望月組」御大。岡山で手広く土木請負業を経営




・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

昭和3年(1928)師走 

半年間の自宅療養であぐりはすっかり元気になり、淳之介を迎えに行くため
岡山に行く準備

チェリー山岡の【 国内初 マネキン倶楽部 】の記事が新聞に載る


岡山では
勇造にお嫁さんが来ることになり(あぐりの岡女の2年後輩)
さらに、苳子は妊娠していて、お産は里でするというので
光代は、二人の世話で大忙し

御大の部屋には、エイスケの小説『 立體的な赤犬 』が置いてあった

『あぐり』(69)

2004-12-15 19:30:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉

語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
辻村燐太郎  野村宏伸 :エイスケの文士仲間
岩渕うめ   菅井きん :東京のエイスケ宅の隣人

中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子・4年目の奉公。
岩崎千代子  吉本多香美 :チェリー山岡の弟子・あぐりと同期。北海道出身
川田 雪   多田慶子  :チェリー山岡の弟子に復活する。秋田出身。
市川和代   及森玲子  :チェリー山岡の弟子に復活する。仙台出身。
岩渕春子   川俣しのぶ :東京のエイスケ宅の隣人


        鳳プロ


チェリー山岡  名取裕子 :本名・山岡桜子。アメリカ帰りのパーマネントの第一人者。銀座に「山岡美容院」を持つ。
上原世津子   草笛光子 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のママ。御大とワケあり。『婦人現代』編集長



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


3ヶ月の入院生活を終えて、家に戻って来たあぐり…

淳之介は岡山に預けられ、エイスケは家に寄り付かず ^^;