三寿会ブログ

社会福祉法人三寿会の日々の活動を掲載しています

三寿苑の玄関

2015-05-27 15:32:26 | 日記

三寿苑の建物は、平成10年に建てられて早17年目を迎えます。

当時は、外観ががっちりした重厚な建物が流行でした。なので、玄関も広々と。。。別の見方をするとちょっと殺風景かな

しかしですね。。。特に玄関は、17年経過したとは思えないくらいきれいで小ざっぱりとした様子です。

毎日、お掃除の担当さんが入ってくれからということもありますが。。。みんなの知らないところで、色々な職員さんが結構こまめに手を入れているのです。

例えば。。。土曜日日曜日などお掃除の入らない時に、玄関周りや面談コーナーを自主的にお掃除してくれている事務員さん相談員さん。決まった業務になっているわけではありません。宿直室もきれいにしてくれています。

地域包括支援センター前のパンフレット。。。包括の職員さんがこまめに整理しています。

面談コーナーには季節の植木鉢。。。殺風景な空間を少しでも華やかに。。。と参与の気遣いです。

普段何気なく見ている当たり前の風景も、毎日の積み重ねがあってこそ。なかなか継続できるものではありませんよね。

事業所内外の方、何より地域のみなさんにとって、敷居の低い玄関でありたいなぁ~と思います。

三寿苑 坂上