yaso80のrotol

https://wind.ap.teacup.com/rotol/timg/middle_1229510118.jpg

AX125

2011-10-25 21:41:00 | ノンジャンル
きょうは秋と云うより夏のような暑さでした。
あの橋が怖くてどうしてもスネテしまうコマッタちゃんです。
一度目は橋のたもとの信号でストップ二度目は橋の手前200メートル位で前回はあそこで不調なったな~と想いだしたとたんに不調になり即Uターンなんとかだましながら帰着できました三度目又しても前回のところまでは絶好調でしたが・・・また同じ。
四度も同じ。

原因調査一度目キャブのオーバホールで復調二度目点火系点検調整三度めタンクのサビ取りとフィルターの清掃これで完璧五度目の出撃またも例の手前で・・・。
原因サビ取のあと処理の不味さでサビ発生フィルター詰まる。サビ取はケミカル使わず以前からの水分液体なしでやりました。方法ホームセンターのガーデニング用の細かい白い砕石と思われるヤツです角がたってて水分なしで綺麗になりました。
そして、本日六度目の挑戦です。橋が近くなると今までの不安がよぎります、でもきょうは何事もなく今までの不調が嘘のように快調に往復できました。・・やれやれ。

650E

2011-10-19 19:46:00 | ノンジャンル
昨年久しぶりに車検取りましたが乗る機会がなく1年ぶりにガレージから引き出しきょうは利根川の堤防道路を走ってきました。

今の季節、古い空冷のバイクには好い感じです。
この場所はこれから通う回数が増える場所です。