yaso80のrotol

https://wind.ap.teacup.com/rotol/timg/middle_1229510118.jpg

渡良瀬の部品交換フリマ

2016-04-26 17:47:00 | ノンジャンル
24日の日曜日メトロのポルシェ乗りと暫くぶりにあって渡良瀬の交換会行こうと誘われ行ってきました。
朝6時開会と云うことなのでそれなりの時間に出ていきましたが会場に着くと駐車場がとんでもなく遠い会場に着く前にへとへとでした。
出店数は多かったです、今回は特に前もって欲しい物はありませんでしたがぶらぶらとヒヤカシながら回ってました。
2点ほど気になる物がありました、1点は4ストYB-1エンジンとタンクで5キロ円値切って4キロ円なら一回りして残っていたら買う約束をしてその場を去り2点目は4GLのエンジンキャブ電装品付きメーンハーネスで5キロ円同じく値段交渉4キロ円でOK、迷わずこれをゲット。
あとは、最後の最後に一歩届かず残念がありました。かのポルシェ氏のお勧めでした、アルミフレームのパナノニックのギヤ付き自転車自分の前の人が交渉中で決裂待ちでしたが12キロ円を10キロで成立こちらは残念でした。
ポルシェ氏曰く逃がした魚は大きかった・・・。

DX250完了

2016-04-21 20:29:00 | ノンジャンル
DX250 DS7やっと完成


購入後だいたい1000キロほど走りましたが、とりあえず外装を仕上げて電装と機関系もみて走れるようになりましたがエンジンがなんかちょっと不安と云うかものたりないのでエンジン下ろしてシリンダーボーリングオーバーサイズして用意してありましたが今回思い切ってやっちゃいました。

きょう試運転に75キロほど走ってみました、前より異音もなく気持ちよく走れました。

春の嵐

2016-04-17 19:41:00 | ノンジャンル
朝のうちは風もさほど強くなく雨も落ちてないので昨日下ろしたエンジンに取りかかりました。
以前ボーリングしたシリンダーとピストンを用意して始めましたが風がだんだん強くなり雨も降りだしてきました。途中でやめました。
もう一日あればなんとか組みあがるでしょう。
そして、連休前には試運転まで持っていけると思います。

新年度

2016-04-16 21:58:00 | ノンジャンル
28年度も動き出して、いろんな事があって・・・まっrotolにはあんまり影響はないんですが・・・。
関係深かったのは小学校中学校の地元にいる地区限定のjijibabaの同窓会に参加してきました、昨年までは1月の第4金曜日でした、さすがjijibabaには大寒真っ只中はきついので今年から暖かくなって桜の頃にしようと云うことで14日木曜日13時から19時まで1件めは飲み放題の店で2店めはからおけで3時間みんな子供の頃にもどりまあ大騒ぎをしてまいりました・・。
そんなこんなでDS7を途中でほうりぱなしだったのをきずきやっと手をつけはじめました。


見てのとおりエンジンおろしました。これからは陽気も良くなったので早く仕上げて乗ろう。