走ってみた 2015-06-29 16:48:00 | ノンジャンル きょうは梅雨の晴れ間で朝から良いお天気なんで再生中のDS7を走らせてみた。 ナンバーと自賠責はもらってあるので、ちょっと不安でしたが公道デビューです。 200キロほど走りましたが特に問題点もみつからず、まぁこんなものなんでしょう。
DS1とDS7 2015-06-22 19:46:00 | ノンジャンル 先週末はニゴロクXSでお墓参りツーリングに行ってきました。 前日の天気のようすではバイクは無理かな?、とおもうような状態でしたが朝起きてビックリ最高のバイク日よりです、 給油と点検をかけた試乗もすませてあるので即7時30分出発です今回は高速や有料道路は使いません。 それでも、想定時間内に着きました。到着直前にYDS[DS1]に追いつかれ誘導をかねて先行してもらい、2スト煙幕をあびての到着でした。 自分も今DS7のレストア中ですが型式の冠は同じDSなんですがヘッドの形が全然違いますね、角の取れたDS1の形が好きです。
今週末は 2015-06-16 17:42:00 | ノンジャンル お天気が良ければ、XSの20世紀の友達に会いに行きます。天候不良の場合はごめんなさいです、車になります。 当日は岩手からもやってきます、なんでくるんだろうXSかな?・・。 ほかにもゆかりのある人達が集まります。一年ぶりのかたや数年ぶりのかたとか、今から楽しみです。わがXSは今年の7月で車検がきれます。最後の走りになるか、車検をとるか思案中。
忙しくなってきた 2015-06-11 11:58:00 | ノンジャンル やっとエンジンのボーリングも終わり、組み立て調整の段階です。 さてさて、どうなりますか?。始動するまでは???です上手くいくことを願いながらやろうかな。
タンクがやっと 2015-06-02 21:52:00 | ノンジャンル 昨年の秋から始めたタンクの錆取りや凹みの修正が終わり、エンブレムはもう純正は出ないしヤフオクに出ても高いしでカッティングでごまかしです。 あとはエンジンと電装やその他諸々完成は・・・・・。