先代 ◆ SANPO な ブ・ロ・グ

村田 青朔 が 一所懸命 書き綴る
「踊り」 だとか 「アート」 だとか
その 周辺の事
「小説」も 載せたい

【写真館 A】 東北で SANPO した・・・その1

2008-06-05 |  【写真館 A】 岩手と 狛江
こちらは 「お・ど・る/SANPO」 を 始める 前の年の11月。 「文殊の知恵熱」 の 相棒 松本君が、 岩手県花巻市の土澤で 街中に 作品を並べていた。 自信作らしい ・・・、僕は その前の月 10月に、 無謀にも 「もうこんな事 やってられんわい」 と、 ケアマネージャーを やめたばかり。 時間はある、 行くっきゃない。

「今後の人生、 わしゃ オドルンジャ~!」 と 思っていたところなので、 インスタレーション作品の中で おどった。 というより 自動で音を出したり 光ったりするオブジェ達と 遊んでいただけ、 勘を取り戻すための リハビリに 近い。 白塗りして 作品を探しながら 街なかを 散歩したわけで、 「SANPO」 の 原点である。

鎌田さんという作家の 人形インスタレーションも すごく気に入っちゃって、 お願いして おどらせてもらった。


********************

2007年11月
街かど美術館 アート@つちざわ

写真撮影:佐々木 敏晴
撮影日:2007-11-25



tsuchizawa-01




tsuchizawa-02



***************




tsuchizawa-03




tsuchizawa-04




tsuchizawa-05




tsuchizawa-06



tsuchizawa-07



***************




tsuchizawa-08



********************

岩手県 花巻市 東和町 土澤 にて

サウンドオブジェ インスタレーション:松本 秋則
人形 インスタレーション:鎌田 紀子



アーカイブス/【案内状】に戻る

2008-06-03 08:20:58 up

【写真館 A】 東北で SANPO した・・・その2

2008-06-05 |  【写真館 A】 岩手と 狛江
2007年11月
街かど美術館 アート@つちざわ

写真撮影:佐々木 敏晴
撮影日:2007-11-25



tsuchizawa-09




tsuchizawa-10




tsuchizawa-11




tsuchizawa-12




tsuchizawa-13




tsuchizawa-14




tsuchizawa-15



********************

岩手県 花巻市 東和町 土澤 にて

サウンドオブジェ インスタレーション:松本 秋則



アーカイブス/【案内状】に戻る

2008-06-03 08:20:58 up

【写真館 A】 東北で SANPO した・・・その3

2008-06-05 |  【写真館 A】 岩手と 狛江
2007年11月   街かど美術館 アート@つちざわ

写真撮影:佐々木 敏晴
撮影日:2007-11-25



tsuchizawa-16




tsuchizawa-17




tsuchizawa-18




tsuchizawa-19



tsuchizawa-20



tsuchizawa-21



***************

岩手県 花巻市 東和町 土澤 にて

人形 インスタレーション:鎌田 紀子



アーカイブス/【案内状】に戻る

2008-06-03 08:20:58 up

【写真館 A】 東北で SANPO した・・・その4

2008-06-05 |  【写真館 A】 岩手と 狛江
2007年11月   街かど美術館 アート@つちざわ

写真撮影:佐々木 敏晴
撮影日:2007-11-25



tsuchizawa-22




tsuchizawa-23



***************




tsuchizawa-24



tsuchizawa-25




tsuchizawa-26



tsuchizawa-27



********************

岩手県 花巻市 東和町 土澤 にて

サウンドオブジェ インスタレーション:松本 秋則



アーカイブス/【案内状】に戻る

2008-06-03 08:20:58 up