アメリカの新しい大統領が就任しました。当分、このニュースで賑やかなことでしょう。それはともかく、19日に太宰府天満宮に行って来ました。小倉から車で1時間です。新春の天満宮は初めてですが、飛梅の花も少しだけ芽が膨らんできました。相変わらず外国からの旅行客が多いです。中国、韓国、台湾等々。中には和服姿のお嬢さんも。日本人かと思いましたが、中国語でした。参拝後はいつものお店で梅ヶ枝餅をいただきました。このお餅を参道で食べ歩きしているのは外国人。菅原道真公も内外からのお客さんの多さには驚いておられることでしょう。とにかく、太宰府もすぐそこです。
最新の画像[もっと見る]
-
福岡の鴻臚館跡 1日前
-
福岡の鴻臚館跡 1日前
-
福岡の鴻臚館跡 1日前
-
なんともやりきれないこの気持ち 拉致被害。 3日前
-
なんともやりきれないこの気持ち 拉致被害。 3日前
-
なんともやりきれないこの気持ち 拉致被害。 3日前
-
まだ冷たい舞鶴公園 5日前
-
まだ冷たい舞鶴公園 5日前
-
天神のオブジェ 7日前
-
野鳥のミニ宝庫 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます