goo blog サービス終了のお知らせ 

GEORGE BLOG

自由に翡翠・山翡翠と野鳥や風景、花などを撮ってる自遊人です。

初めての干潟!

2006-05-24 21:12:23 | 野鳥
昨日ヤマショウビンが入ったとの情報を基に、初めて干潟に行った。
しかし日曜日の情報で、此処が月曜閉館で行けず、既に抜けており見事空振り。
水鳥だけを撮ったのは初めてで、勉強になった。
セイタカシギが雌雄交代で、3個の卵を抱卵をしていた。

抱卵のため交代するセイタカシギ


キアジシギの群れ


ギョウジョシギとキアジシギの群れ


セイタカシギとコアジサシ


ヤマショウビンの参考写真








コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のお山! | トップ | 今日のカワちゃん »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっほ~ (名無し)
2006-05-24 21:16:16
初めまして、新着ブログを彷徨ってます♪
返信する
お疲れ様でした。 (tk-tiger)
2006-05-24 22:36:35
georgeさん お疲れ様でした。全く偶然ですが私もセイタカシギの抱卵、blogにアップしました。「幻のヤマショウビン」の写真も・・・。キョウジョシギや、キアシシギも撮ったのですが、400mm+30Dと私のウデでは殆ど写真にならず、ギブアップしました。 
返信する
出ませんでしたね。 (ロンサン)
2006-05-24 23:51:52
出ませんでしたか。。お疲れ様でした。

また フィールドでお逢いしましたら 宜しくお願いします。
返信する
お世話になりました。 (george)
2006-05-26 10:37:21
tk-tigerさん 主役は居ませんでしたが、初めて色々な水鳥が撮れました。

有り難うございました。

又宜しくお願いします。
返信する
残念! (george)
2006-05-26 10:48:32
ロンサンさん 中一日空きましたが、勇んで行きました。残念ながら抜けた後でした。

暫くお会いしてませんが、又の出会いを楽しみにしています。

返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事