GEORGE BLOG

自由に翡翠・山翡翠と野鳥や風景、花などを撮ってる自遊人です。

ホバ三昧

2008-01-31 22:39:14 | 野鳥
今日は久しぶりにカワセミに遊んで貰いました。
北風が強く川面にさざ波が立ち、魚が見えにくいのか出て来ては、毎回ホバの連続で大サービスでした。

雌雄のバトルー1


その2


ホバリングー1


その2


ホバの旋回


魚を銜えて







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の成果

2008-01-30 22:42:03 | 野鳥
今日はシギを撮りに市内の公園に行ってきました。
陽気が暖かだったせいか、鳥の出もよく着いた途端アリスイが迎えてくれた。
ヤマシギには出会えなかったけど、タシギとアオシギが良く遊んでくれました。
午前中であらかたの鳥が効率良く撮れました。
それでもう一か所回り、カワセミを撮りに行きました。

アリスイの枝止まり


タシギ


アオシギ


アカハラ


シロハラ


シメ


ジョウビタキの♂


ジョウビ♀


モズ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またカラフトへ

2008-01-28 21:50:59 | 野鳥
今日はカラフトムシクイに再チャレンジしてきましたが、到着が遅れまたもや証拠写真に終わりました。
今日の鳥カラフト・キクちゃん・ウグイスとも動きが早く、閉口しました。

一回のチャンスでは思うように撮れなかった、コノドジロムシクイ


その2


空抜けのオナガ


ウグイスも動きが早い


カワセミも







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二匹目のどじょう

2008-01-27 22:57:11 | 野鳥
今日も昨日に引き続きオオタカに会いに行ってきましたが、北風が強く寒い一日でした。
枝越しに獲物をじっと狙っていたが、コサギがあっちこっちと移動していたので、今日の狩りはなしでした。

じっと枝から狙っていた


獲物の移動の方向へ移動


その2


その3










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ三昧

2008-01-26 23:37:57 | 野鳥
今日も北風の寒い一日でしたが、猛禽を撮りに行ってきました。
今日もオオタカの狩りは無いのかなと、油断してカメラから離れていたら、何処から飛んできたのか突然突っ込んできて、コサギを襲った。
誰かが大声をあげたので、慌ててカメラに走ったが、一瞬の差で空中での狩りのシーンは撮れなかった。

コサギを仕留めたとこ


仕留めたコサギを引っ張り上げる


夢中で捕食



胸をふくらませて


ご馳走様


ご帰還








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒風吹き荒ぶ中

2008-01-25 18:16:43 | 野鳥
今日は遅ればせながら寒風吹き荒ぶ中、迷い鳥を撮りに行ってきました。
朝の中所用を済ませ、現地に着いたのがお昼になってしまい、車中でお昼を済ませ、いざ出陣とポイントに着くや、まだ人気者を撮りたくて、凡そ40人位のカメラマンで犇めいていた。
何とか割り込み主役の出番を待つこと暫し、風の強いのをモノともせず、やっと葦の間から出て来てくれた。
如何にか一通り撮れたので、次はキクイタダキを探しにポイントを移動し、歩きまわったら運良く5~6羽の群れに出会えた。
早速カメラを構えたが、案の定動きが早く追いかけるのに一苦労、何とか2~3ショット証拠写真が撮れました。

コノドジロムシクイー1


やっと葦の中から出て来てくれた


その2


飛び出しを


木の上にも上ってくれた


ポイントを変えてキクイタダキを


その2


ピンアマの飛び出し










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の在庫から

2008-01-23 14:39:33 | 野鳥
昨日はオオタカを撮りに行きましたが、丁度カワセミが壮絶なバトルを展開していた。
オオタカの狩りは見ることが出来ませんでしたが、ミコアイサを撮ってその後近場の公園に移動、またルリ君とクロジなどを撮ってきました。

最初にオオタカの雄姿から


その2


カワセミのバトルー1


その2


可愛いミコアイサ


ジョウビの見返り美人


エナガの水浴び


ハンサムなルリ君


最後にクロジを






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫

2008-01-19 22:54:22 | 野鳥
今日はベニマシコを撮りたくて、都内の公園に行ってきました。
nakakoサン、siriusサンお疲れ様でした、お陰で目指した収穫が達成できました。
朝の中べにちゃんのサービス良く、あっという間に撮りつくし、その後お山を一周し、色々撮り歩きました。
その時nakakoサンのお仲間から情報が入り、昼食を取り早速2か所目のフィールドに移動、ポイントに着くと、丁度トラツグミが置物の如く、ゆったりと餌を貪っていた。
もう一つのポイントには、ミソサザイが出たり入ったりここでも夢中で餌をつついていた。
ここはルリ君やカワセミもおり、初めて行った公園でしたが、すっかり気に入ってしまい、夢中で撮りまくってしまいました。

最初に色付いたベニマシコから


ルリちゃんが顔を出して


遠くでアオゲラが(証拠写真)


モズも


ツグミ


エナガ


2か所目のフィールドで待望のトラツグミ


ミソサザイも


カワセミが池の枝に










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の撮影会

2008-01-17 17:02:18 | 野鳥
昨日は「デジフォト写彩」の撮影会で、山手やMM21の夜景などを、撮ってきました。

昼下がり憩いのひと時


解放された洋館で


午後のベイブリッジ


MM21全景


その2


赤レンガの前で








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ散歩

2008-01-15 20:36:47 | 野鳥
昨日歩きすぎたので今日は軽くカメラ散歩で、体調を整えて来ました。
そんな訳で何時もと変わらぬ、カワちゃんの飛び物画像です。

アオジがお出迎え


カワセミの飛び出し


その2


飛び上がり


キセキレイ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする