GEORGE BLOG

自由に翡翠・山翡翠と野鳥や風景、花などを撮ってる自遊人です。

今日も二刀流

2009-03-31 16:49:44 | 野鳥
今日は薄曇りでしたが、又二刀流で出かけました。
カワちゃんの番も春の季節で、雄が懸命に求愛給餌に努めていますが、中々魚が居なく餌捕りに苦労しています。

従って雄は1時間以上経たないと、餌を運んできません。
雌が待ちきれず彼方此方と移動しながら、痺れを切らし辛抱強く待っています。

やっと餌を持ってきても、ちゃんとした大きさの魚でないと、エビなどでは雌が承知しなく、交尾はお預けととっても厳しく、雄が可哀想でした。

求愛給餌後の番


やっと交尾の場面を、ビデスコの動画から切り出し


その2


その3









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は二刀流

2009-03-30 17:41:32 | 野鳥
今日は二刀流で近場の公園に行きましたが、セットを変えた為ビデオカメラを忘れるやら、一眼レンズのテレコンも忘れるやら散々でした。

最初の公園で仕方なく200mmで、遠くのツミをライブビュー撮影


2箇所目でサクラカワを短いレンズで


デジスコの動画から切り出し






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデスコで

2009-03-29 22:43:20 | 野鳥
今日は久し振りにビデスコ担いで、地元の森へ行って来ました。
何時もと変わり映えのしない、ホオジロやアオジとカワちゃんが、折角出来掛かったペアリングだが、雌が何処かへ行ったのか、姿を現さない。
帰り際に池の水をヒレンジャクが3羽程下りてきて、直ぐに行ってしまった。
瞬間だったので、ビデスコでは間に合わなかった。

ビデスコの静止画、枝止まりのカワちゃん


その2








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫から

2009-03-28 21:02:12 | 野鳥
今日は余りの寒さに鳥撮りを休み、午後から桜の様子を覗いてきましたが、この寒さで開花はしたモノの、依然として未だ1分咲きの状態でした。
そこで先日の在庫からアップします。

カワちゃんの飛び出し


シロハラの枝止まり


餌を狙って


やっと桜の枝に


モニュメントの頭にジョウビ嬢が








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早期の桜シリーズ

2009-03-27 18:16:38 | 野鳥
昨日は寝坊の後桜にカワセミ絡みを、撮りに行って来ました。
現地では朝からsubaluサンが、そこへ午後からyamao-サンが見え、話が盛り上がりお陰様で楽しい鳥撮りが出来ました。
この日は午後から番で結構動きがあり、桜蕾の絡みが少し撮れました。

ザリガニを銜えて


石に飛び付き


桜の蜜を吸うヒヨドリ


サクラカワ


その2


桜の枝で羽ばたき










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラカワ

2009-03-25 10:06:31 | 野鳥
昨日はWBCの決勝戦でしたので、1日TV観戦の応援に終始しました。
その前日サクラカワを撮りに行きましたが、カワちゃんもWBCを応援していたのか、試合が終わる頃まで戻ってきませんでした。
午後からyamao-サンと、subaluサンにバッタリお会いし、お世話になりました。

その後蕾の枝に一回止まっただけで、良く咲いている枝の方には、来てくれませんでした。
そしてカワちゃんの留守中に、オナガがサービスしてくれました。

オナガも鳴き声は別として中々綺麗です


その2


その3


アオジも顔を出して


サクラカワ


ザリガニを銜えて









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の在庫から

2009-03-24 09:38:13 | 野鳥
此の処WBCの話題で持ちきりですが、今日が決勝戦で大詰めです。
先日今季初めてハヤブサと遊んできました。
この日は結構動きがあり、つい1,700ショットも撮ってしまい、整理が大変でした。

餌を銜えての飛翔


イソヒヨドリ


餌を銜えて飛び付き


大空を飛翔


空中のバトル-1


その2


サーフボードに乗って


カッターレース


カモの飛び込み






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の在庫から

2009-03-18 17:37:01 | 野鳥
昨日は作品作りに追われ、掲載出来ずに寝てしまい、今アップします。
久し振りに地元の森へ行って来ました。
此処のカワちゃんも共同作業中で、時折求愛給餌がありましたが、中々結ばれず今年の子育ては大丈夫だろうかと、心配になってきました。

ノスリが上空を


陽気の所為かミソッチが池端に顔を出して


雄が仕掛けたが・・・不成立


求愛給餌


飛び出し


急降下


番の飛翔










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の成果から

2009-03-16 23:19:45 | 野鳥
今日は好天故早朝から、2箇所を巡って来ました。
最初のポイントではレンジャクが群れて、柳の新芽や藪蘭の実を食べていた。
地元のCマンの話だと、可成り群れも増えているそうで、2つの群れで行動していた。

午前中早めに撮れたので、2箇所目にアオバトを撮りに移動した。
昼食を済ませてから撮影に入ったが、朝一回だけ出たきりだとか、5~6人のカメラマンが辛抱強く待っていたが、丁度1時に現れ枝に止まってから地面におり、ドングリを美味しそうに啄んでいた。
此処のアオバトは個体が真黄色でとっても綺麗だ。
運良く顔を出してくれたので、2時には引き上げてきました。

レンジャクの飛び出し


赤と黄色が同時飛び出し


キレンジャクの枝止まり


2箇所目でシロハラを


念願のアオバトを


ドングリを啄んで










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハギマシコ

2009-03-15 22:08:33 | 野鳥
今日はハギマシコのリベンジに行って来ました。
日曜日でもありカメラマンは14~5人位既に構えていました。
1時間於きのお出ましで、地面で餌を啄んでいるばかりで、中々枝に止まってくれなく、カメラマン泣かせでした。

2羽で枝に止まってくれた


飛び出し-1


その2


囀りながら


ジョウビ嬢も


その2








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする