ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
GEORGE BLOG
自由に翡翠・山翡翠と野鳥や風景、花などを撮ってる自遊人です。
花菖蒲が咲いた
2016-05-27 16:48:52
|
花
今日は朝から雨でしたが昼から止んだので、地元の公園に花菖蒲を撮りに行ってきました。
未だ5分咲程度でしたが、花の種類が少なく寂しかった。
縦位置から
露光間ズームで多重撮影
その2
その3
コメント
今日のカワセミ
2016-05-26 17:37:25
|
野鳥
今朝も早くから地元の公園へ、カワセミの動静を確認に行ってきました。
今日は珍しく雄が先に出てきて、エサを運んで行きました。
その後入れ違いにメスが出てきて、暫くして雄が餌を取り求愛給餌しましたが、交尾は無しでした。
そろそろ産卵の時期到来かな?と言うところ。
水浴びから
求愛給餌場面
コメント
今季のサンコウチョウ
2016-05-23 23:26:41
|
野鳥
今日は早朝からサンコウチョウを、撮りにお山へ行ってきました。
最初は営巣場所が分からず、往ったり来たりでやっと探し当て、最初はメスだけが最後の仕上げに奔走してましたが、
暫くしてから雄が数回現われてCMが、夢中でシャッターを切ってました。
しかし残念ながらポイントが暗く高感度撮影で、すべて証拠写真となりました。
営巣は殆ど完成し雄は朝の中だけで、昼頃にはメスも現れなくなりました。
先ずはメスから
やっと現れた雄の飛び出し
雄雌が交代で
枝止まりの雄
その2
帰途のポイントで
オオルリも
その2
合間にコゲラも
コメント
今朝は早出!
2016-05-21 17:07:07
|
野鳥
今朝は7時前に公園に行き雄の動向を確認した。
先ずはメスが対岸の石に出て来て、入れ替わりに雄が餌を咥えて止まり木に、メスを呼んだが出てこなかった。
その後メスだけが出てきたところに、雄が餌を咥えてきてこのカップルの給餌を始めて撮る事が出来ました。
雄が給餌用の餌を咥えて
求愛給餌場面
ムクドリが桑の実を食べに
コメント
地元の公園で
2016-05-19 23:14:46
|
野鳥
今日も地元の公園へ行き、カワセミの様子を見に行ってきました。
現地に着くと早朝に既に求愛給餌が有ったとのこと、午前中はメスしか出てこず昨日と同じ、
そこで夕方又覗きに行き、雄がちょこっと1回だけ出てきたが、何もせずに森に消えて行った。
その後メスだけが出てきて小さな魚を取ったところで撤収した。
メスの活動
5時過ぎにやっと出会えた雄
夕方のメス
コメント
近場のカメラ散策!
2016-05-18 16:51:47
|
野鳥
今日は久し振りに五月晴れでしたので、近場を3か所巡ってきました。
最初の池では30分程で2回出てきましたが、中々ポイントが遠くピンが来ない。
2か所目の公園ではツミの営巣らしきものを見つけたが、肝心のツミは見当たらなかった。
何時もの公園では3日前程から新しい雄とペアリングが出来たらしいが、通過するだけで撮れなかった。
このカップルの1番子を期待したいものだ。
最初のカワセミ
その2
何時もの公園で
水浴び
飛び出し
その2
コメント
今朝は寝坊で!
2016-05-12 22:45:32
|
野鳥
久し振りの快晴でしたが寝坊をして仕舞い、仕方なく地元の公園へ行ってきました。
相変わらず大勢のCMが来ておりましたが、カワセミのメスだけがせっせと餌運びを1昨日までしていましたが、
昨日から自分のエサ取りだけで一切運ばなくなってしまい、どうやら巣を放棄したらしい天敵に雛がやられたか?
残念ながら今年の1番子は諦めざるを得ない。
ウグイスの囀りを
その2
水浴びを
その2
その3
エサ取りも
アオサギがトンボを追い払い
ムクドリの水浴び
コメント
暫くぶりのカワセミ!
2016-05-09 17:53:48
|
野鳥
連休も明けLPGAのメジャーTV観戦も終わったので、久し振りに地元の公園へカワセミの様子を見に行ってきました。
噂通り主の雄が行方不明で、メスがせっせと餌運びをしていました。
情報では1羽の雛の死骸を運んで来て池に捨てたとのこと、雌1羽では給餌が間に合わなかったのか、果たして1番子は何羽なのか。
大きな魚を取って
花を絡めて
水浴びを
その2
その3
ナイスキャッチ
その2
その3
コメント
暫くぶりの撮影!
2016-05-05 21:35:26
|
スナップ
暫く更新をしていないので、久し振りに撮影に出かけてみた。
GWなので遠出は出来ず、近場でお茶を濁すことにした。
先ずはバラ園でチョコ撮りをして、行きがけに可成りのCMが大砲を手持ちで、
ファントムの訓練状況を撮っていたので帰りに撮ってみたが、
発着地点は遠くで滑走路は陽炎が立ち、証拠写真しか撮れなかった。
先ずはバラから
望遠レンズで背景を暈かし
旋回するファントム
ヘリをスローシャッターで
今日は良く晴れて富士山が
帰還した隊長機
遠方の空中から帰還機を撮ったがピンが今一
アワやニヤミス
次々と帰還
午後からまた訓練で飛び立ち
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自由奔放に翡翠・山翡翠を中心に、野鳥を主に撮り歩いている自遊人です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
杉澤/
長期入院によりお休み!
杉澤 嵩/
今年も宜しく‼
杉澤 嵩/
今年も宜しく‼
tikotiko/
長期入院によりお休み!
george/
二つの日本一に輝く感動リゾートの競演ツアーに参加!(その1)
tikotiko/
二つの日本一に輝く感動リゾートの競演ツアーに参加!(その1)
george/
鎌倉江の島散策!
tikotiko/
鎌倉江の島散策!
george/
ナイトズーラシア!
tikotiko/
ナイトズーラシア!
ブックマーク
画像掲示板
鳥撮り写真の掲示板
気まぐれ親爺
野鳥を撮らしたら一番
ぶんちゃん画像掲示板
鳥撮り仲間の掲示板
つれづれ
お花や野鳥の写真が綺麗なブログ
フォトランダム
野鳥全般綺麗な写真ブログ
goo
最初はgoo
カレンダー
2016年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
新年明けましておめでとうございます。
今日は3か月毎の検診。
謹賀新年!
Merry Christmas !
大寒!
寒中お見舞い!
大雪!
今年も宜しく‼
お正月❣
謹賀新年!
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(287)
花
(31)
イベント
(45)
風景
(43)
スナップ
(30)
野鳥
(1158)
バックナンバー
2024年01月
2023年01月
2022年12月
2022年01月
2021年01月
2020年12月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月