GEORGE BLOG

自由に翡翠・山翡翠と野鳥や風景、花などを撮ってる自遊人です。

今年一年有難うございました!

2014-12-31 23:36:11 | Weblog
今年もあと僅かとなりました。
一年間多くの皆さんに、お立ち寄り頂き有難うございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り納め!

2014-12-31 18:40:41 | 野鳥
大掃除も終え解放されたので、やっと撮り納めに出かけました。
今日は地元の大きな公園を一巡りしましたがお目当てには出会えず、寂しい撮り納めとなりました。

先ずはツグミから


次はルリメス


ジョウビのメスも


最後は枝止まりのカワセミ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブのMM21!

2014-12-25 09:49:59 | Weblog
昨日はイブの夕景を撮りに出かけて見ましたら、丁度飛鳥Ⅱの5時出向に出会えました。
恒例の全館点灯はこの日だけのイベントでしたが、それ以外特段ののイルミネーションも無く、
人混みの割には地味なイブでした。

飛鳥Ⅱの出向風景から






大桟橋から全館点灯風景を


コンデジでも


山下ふ頭側も


大桟橋ホールのツリー





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas !

2014-12-24 14:28:15 | Weblog
Merry Christmas !

光陰矢の如しの通り、早いもので今日はもうクリスマスイブですね。
今日は3か月ごとの定期健診でしたが、血液検査の結果は特に変わりはないとのこと、
そうは言っても生活習慣病は依然揃い踏みだけど、この年になると怖いものなし





今朝の三つ峠からの富士山(ライブカメラより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もぶらっと!

2014-12-21 18:37:31 | 野鳥
今日も午前中朝食抜きで地元の公園散歩、収穫はありませんでした。
タッチの差で瑠璃ちゃんに出会えず先日の在庫を、そのほかの野鳥は今日のものでした。

枝止まりのシロハラから


餌を漁るコゲラ


相変わらずのメジロ



エナガも



先日の在庫からルリビタキ君




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥たち

2014-12-13 16:17:07 | 野鳥
今日は冬晴れの雲一つない好天気だったので、午前中ぶらっとカメラ散歩をしてきました。

カワセミから



畦道のシロハラ


ピラシジュウを


メジロも



ジョウビのメスも来た




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はルリビタキ雄を

2014-12-12 16:48:01 | 野鳥
今日はうす暗い一日でしたが公園を一巡り、遅れ馳せながらルリビタキの雄を今季やっと初撮りできました。

ピラカンサスの実をを啄むメジロから



次にシロハラ


コゲラも


エナガの群れが来て


カワセミがエサを狙っていた


今季初撮りのルリビタキの雄







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ遠征!

2014-12-06 18:26:09 | 野鳥
今日はお仲間の車に便乗して、峠にプチ遠征してきました。
今回初めて圏央道を利用し、新しい道路と時間短縮に感動しました。

最初は峠の頂上まで登り先ず富士山がとっても綺麗でしたので撮影し、その後イスカのポイントで暫く様子を見ましたが出会えず、
一旦下まで降りてオオマシコのポイントへ、

昼までは全然鳥の気配もなく諦めた瞬間奥の枝に赤いのが現れ、その後下に降りてきました。
ここぞとばかりカメラマンが一斉にシャッターを切りまくっていました。

今日は天気予報に反し一日中晴れの筈が、昼頃から急に雪が降って来て、北風の寒い一日でした。
帰りは道中八王子辺りで可成りの雨が降っていました。
オオマシコは今季初撮りでしたので、お目当てには出会えませんでしたが次のチャレンジとしましょう。

先ずは富士山から



マヒワから


ゴジュウカラの証拠写真


ヤマガラも


意外と綺麗なオオマシコの雄を







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は水鳥

2014-12-02 15:45:02 | 野鳥
今日は水鳥を撮りに行ってきましたが、おしどり夫婦は暗いところに上がったきり降りてこず、証拠写真に終わりました。

カンムリカイツブリから




オオバンも


おしどり夫婦の証拠写真


眠ったままのヨシガモ


カワウが一杯でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の中の野鳥たち

2014-12-01 16:31:28 | 野鳥
昨日は東京の多摩地区を巡ってきました。
最初のポイントでは猛禽狙いで覗き暫く粘りましたが出会えず、
次のポイントへ移動して、紅葉を絡めた野鳥たちを一日中粘って撮ってきました。

ヤマガラから




次にアオジを




モズの珍しい水浴びを




またまたガビチョウを



コジュケイも


ヒヨが赤い実を

紅葉が絡むと馬子にも衣裳


メジロも


シジュウガラもお仲間に入れてあげようか


オマケにカマキリ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする