昨日はお天気が良いのに寝坊してしまい、出かける間際にサークルに入会希望の方から問い合わせが来たり、出かけるタイミングを逸し結局夕景を撮りに横須賀まで出かけました。
それでも夕景までの時間には余裕があるので、途中国際村に立ち寄ったりのんびりと現地に着くと、もう駐車場が一杯で入車するのに30分程待たされ、撮影の最良ポイントは既に場所を取られており、何とか2番目のポイントを確保し三脚を2台並べた。
それから撮影開始までは未だ3時間ほどあり、カメラマン同士で雑談をして時間をつぶした。
多少雲があったが、富士山は何とか姿を見せていた。
春先で午後からも富士山が見えるのは珍しいのだが、カメラマン一同で富士山の稜線に雲の出ないことを一途に祈っていた。
でも夕刻に近づくと直ぐ上に有る何処かの企業研修室のレストランが点灯され、日没後の長時間撮影に影響が出るので、皆ブツブツ言っていた。
撮影に入り刻一刻と空や富士山の状況が変わり、最後に長時間撮影で幕を閉じた。
夕暮れ前の撮影を望遠ズームで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/ccb4ba1a1c4e53c3d1ddfe1a63935b36.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/334f8cad439437a65cf124f99928cc50.jpg)
その3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a9/ae57441382f024506c7f7ebe8336952b.jpg)
その4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/523678884b76cbeed3af5ceeb6546f31.jpg)
広角レンズで長時間撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/43e5c73c2c2b32b075de83d3ae04e792.jpg)
その2
それでも夕景までの時間には余裕があるので、途中国際村に立ち寄ったりのんびりと現地に着くと、もう駐車場が一杯で入車するのに30分程待たされ、撮影の最良ポイントは既に場所を取られており、何とか2番目のポイントを確保し三脚を2台並べた。
それから撮影開始までは未だ3時間ほどあり、カメラマン同士で雑談をして時間をつぶした。
多少雲があったが、富士山は何とか姿を見せていた。
春先で午後からも富士山が見えるのは珍しいのだが、カメラマン一同で富士山の稜線に雲の出ないことを一途に祈っていた。
でも夕刻に近づくと直ぐ上に有る何処かの企業研修室のレストランが点灯され、日没後の長時間撮影に影響が出るので、皆ブツブツ言っていた。
撮影に入り刻一刻と空や富士山の状況が変わり、最後に長時間撮影で幕を閉じた。
夕暮れ前の撮影を望遠ズームで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/ccb4ba1a1c4e53c3d1ddfe1a63935b36.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/334f8cad439437a65cf124f99928cc50.jpg)
その3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a9/ae57441382f024506c7f7ebe8336952b.jpg)
その4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/523678884b76cbeed3af5ceeb6546f31.jpg)
広角レンズで長時間撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/43e5c73c2c2b32b075de83d3ae04e792.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/14545bb9f9e8263b762d023e0f0cc47f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます