昨日は好天に恵まれ富士山もクッキリ、そこでダイヤモンド富士と日没後恒例の山中湖祭りキャンドルサービスと、
花火を撮りに行ってきました。
幸い富士山は終日クッキリとしていて、サンセットダイヤは撮れましたが、風が強くダブルダイヤの映り込みは駄目でした。
日没後の撮影は-10度位まで気温が下がり、とっても寒かった。
親水公園からの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/8d18d6958245ddd8cfde0c1e6142c3cd.jpg)
平野からは湖面が凍っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/0868fcbcdecfa7019c708ef3a56d2e6c.jpg)
夕日が隠れる直前のダイヤモンド富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/32230bbfa72afa715c74f3f687d298ff.jpg)
夕日が隠れ始めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/72dac9ad2ff9334241e4b110f6e59649.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/740f55a1a29f29e281350d13a7c10c3b.jpg)
バルーンも寒さで上がらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/5d07e2df5e77e1ac40431d0ff355e074.jpg)
富士山をバックに花火も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/3aded9c2bb227b6dadb3090621f96a6e.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/48dde845da99c311b5a357ba8fae9a90.jpg)
その3
花火を撮りに行ってきました。
幸い富士山は終日クッキリとしていて、サンセットダイヤは撮れましたが、風が強くダブルダイヤの映り込みは駄目でした。
日没後の撮影は-10度位まで気温が下がり、とっても寒かった。
親水公園からの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/8d18d6958245ddd8cfde0c1e6142c3cd.jpg)
平野からは湖面が凍っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/0868fcbcdecfa7019c708ef3a56d2e6c.jpg)
夕日が隠れる直前のダイヤモンド富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/32230bbfa72afa715c74f3f687d298ff.jpg)
夕日が隠れ始めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/72dac9ad2ff9334241e4b110f6e59649.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/740f55a1a29f29e281350d13a7c10c3b.jpg)
バルーンも寒さで上がらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/5d07e2df5e77e1ac40431d0ff355e074.jpg)
富士山をバックに花火も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/3aded9c2bb227b6dadb3090621f96a6e.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/48dde845da99c311b5a357ba8fae9a90.jpg)
その3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/c02f87fb0a73168a22dd8d72b7de4703.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます