台風一過の猛暑、耐え難いですね。
今日は敢えて極暑を押して、久しぶりにいつもの森に行ってきた。
カワちゃんも♀親だけが、遠くの枝からせっせと飛び込み、餌をっとっていた。
ミニホバもやってくれたが、池上はピーカンでコントラストが強すぎ、写真にならない。
コジュケイが断末場の凄い声を張り上げて泣いていた。
ひょっとしてオオタカに又襲われたのかなと、話していた。
その後暫くして忍者の如く、音無の構えで突然オオタカが現れた。
慌ててカメラを構え数ショット、直ぐに反対側の奥の枝に飛び移ってしまい、生憎と枝かぶり、我慢をしながら撮り続けたが、何しろ遠すぎ・・・
1時間ぐらい水浴びで濡れた翼を乾かしていたので、忍び足でそーっと近づき暑さを我慢X2で撮り続けた。
ご一緒のNさん何時もお世話様です。
今日は暫くぶりで顔を出したのに、1ヶ月ぶりに出会えてラッキーでした。
オオタカその1
その2
その3
枝かぶりの飛び出し準備
飛び出しの瞬間
今日は敢えて極暑を押して、久しぶりにいつもの森に行ってきた。
カワちゃんも♀親だけが、遠くの枝からせっせと飛び込み、餌をっとっていた。
ミニホバもやってくれたが、池上はピーカンでコントラストが強すぎ、写真にならない。
コジュケイが断末場の凄い声を張り上げて泣いていた。
ひょっとしてオオタカに又襲われたのかなと、話していた。
その後暫くして忍者の如く、音無の構えで突然オオタカが現れた。
慌ててカメラを構え数ショット、直ぐに反対側の奥の枝に飛び移ってしまい、生憎と枝かぶり、我慢をしながら撮り続けたが、何しろ遠すぎ・・・
1時間ぐらい水浴びで濡れた翼を乾かしていたので、忍び足でそーっと近づき暑さを我慢X2で撮り続けた。
ご一緒のNさん何時もお世話様です。
今日は暫くぶりで顔を出したのに、1ヶ月ぶりに出会えてラッキーでした。
オオタカその1
その2
その3
枝かぶりの飛び出し準備
飛び出しの瞬間
素晴らしいオオタカをありがとうございました。今夜はゆっくりお休みください。
それにしても今日の暑さは格別でした。
そのご褒美にオオタカがたっぷりと遊んでくれました。
来週はお天気良さそうですね。
暑さをものとせず、飛び出しの瞬間を撮られる集中力は、georgeさんのどこからそのエネルギーがでるのだろうかと、思っています。