GEORGE BLOG

自由に翡翠・山翡翠と野鳥や風景、花などを撮ってる自遊人です。

1年ぶりのホバリング!

2006-05-05 21:19:41 | 野鳥
遠征は道路渋滞が気がかりで、近場のお庭に行ってきた。
今日のカワちゃんはサービス良く、4・5秒のホバを2・3回やってくれ、1年ぶりに撮ることが出来「満足X2」の一日でした。


餌場に魚が少なく、カワちゃん苦労してます。


水面からの飛び出し


その2






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仲間の展覧会を拝見!

2006-05-04 21:17:27 | 野鳥
今日は連日の撮影とデーター整理での寝不足で、寝坊してしまい、午前中は機材の整理、午後3時頃からお庭のお仲間の写真展を見に行ってきた。
どれも傑作揃いで、大いに勉強になった。
ついでに夕刻からカワセミを撮ったが、既に良いステージは終わっており、5時過ぎまで粘ったが、良い写真は撮れなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も同じ野鳥を”!

2006-05-04 00:04:04 | 野鳥
今日も忘れ物を取りに同じお山へ、ついでに一寸撮ってきたが、前日と同じ野鳥たちで、新鮮みがない。

新しいシメの個体が入っていた、尾の白さが特徴!


カワラヒワの雛が餌を催促!


センダイムシクイの水浴び!


今日もコゲラが


カワラヒワの給餌!


枝かぶりの鶯










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も又お山へ

2006-05-02 00:00:31 | 野鳥
今日も昨日に引き続きお山に行ってが、夏日で気温も30度位まで上がり半袖シャツでも暑かった。
昨日に比しカメラマンはぐっと少なかったが、鳥の出が今一だったが、唯一の成果はコゲラの交尾が撮れたことだ。そろそろ4時を回り帰り支度をと考えていた時、
横の赤松の枝で始まった。ほんの4秒ぐらいの瞬間で有ったが、撮れてラッキーだった。

先ずはコジュケイから!


カワラヒワの給餌風景-1


その2


シメのバトル-1
<

その2


コゲラの交尾の初撮り-1


その2


その3












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の収穫

2006-05-01 22:06:07 | 野鳥
昨日はFのお山に行ってきた。コジュケイ・シメ・カワラヒワ・エナガ・センダイムシクイ・コガラ・メジロ等々が、入れ替わりに出て来てくれ、大サービスの日であった。

コジュケイとシメのニラメッコ!


コゲラがドラミングの末、虫をゲット!


シメのバトル!







カワラヒワの親子がニラメッコ!


カワラヒワの雛が餌の催促!


センダイムシクイのホバリング!


此処にもエナガが・・・











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする