ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
GEORGE BLOG
自由に翡翠・山翡翠と野鳥や風景、花などを撮ってる自遊人です。
久しぶりのお庭
2006-10-10 18:59:14
|
野鳥
今日は午後からブラッとお庭を覗いてきた。
3時一寸前にM池に着いたら、いつものカワセミの幼鳥が居た。
慌ててカメラを車に取りに行き、セットして兎に角留まり物だけ数枚撮ったが、
飛び物は撮れなかった。
久しぶりのカワセミ
その2
コメント (2)
今日も湘南海岸へ
2006-10-09 23:35:02
|
Weblog
今日はフォトクラブ彩雲のメンバーと、午後の湘南海岸を撮りに行きました。
先ずは鎌倉浄明寺のポイントへ行くも、富士山に雲がかかり、モヤッテいて写真を撮る状況ではなかった。
次いで逗子マリーナへポイントを移し、海上のウインドサーフィンや水上ジェットスキーを皆さん撮ってました。
その後立石に移動したが連休とは言え、駐車場に入るのに車の行列、途中で車から降りて機材をセット、又車に戻り運転の繰り返し、やっとの事で駐車場に車を入れ、撮影に入れたが、肝心の富士山が見えず仕舞いで、日没後も雲が上空を覆い月も出ず、期待を裏切られた。
その中から2ショットを貼り付けます。
公園の夕景
日没後の立石海岸
コメント (2)
強風の一日
2006-10-08 23:48:34
|
野鳥
天気晴朗なれど波高し、で今日も海に行きたかったけど、やはり鳥の方が気になって、偵察を兼ねてミニ遠征してきた。
シジュウガラとヤマガラが群れて縦横無尽に飛び回っており、それに混じって時折キビタキの雌とガビチョウ、それにコジュケイのファミリーが遊んでくれたが、
それにしても強風で、鳥も吹き飛ばされていた。
キビタキの雌
その飛翔
コジュケイのファミリー
ヤマガラの飛び出し
ガビチョウの水浴び
ガビチョウの飛び出し
ガビチョウの幼鳥
コメント (2)
やっとお天気
2006-10-07 23:15:06
|
Weblog
やっとお天気回復し、しかも昨日の低気圧の余波により高波を期待して、鎌倉は七里ヶ浜に行ってきた。
可成りのサーファーが出ていたが、期待したほど波がない。
従って余り迫力のある写真が撮れなかった。
帰りに浄明寺の高台で富士の夕景を撮りに寄ったが、今日は富士山の頂上付近の厚い雲が取れず、空も焼けなかった。
上空をトビが
颯爽と女性サーファーが波乗り
サーファー1
その2
その3
気取り屋のサーファー
その4
その5
その6
鎌倉の夕景
コメント (2)
効率よく
2006-10-04 21:24:31
|
野鳥
今日は午前中の定期検診が午後まで掛かり、2時半頃フィールドに到着した。
仲間の何人かの帰途にすれ違い、今し方引っ込んだので暫く出ないとの助言があったが、到着した時には既にお出ましになっていた。
慌ててカメラをセットし撮り始めたが、ツツドリは撤収の4時半まで、出突っ張りの大サービス。
でも今にも降りそうな雲行きで暗く、SSが上がらず苦労した。
しかし合間に台湾リスやコジュケイがお相手をしてくれ、また久しぶりに来人さんにもお会い出来、楽しい午後の一時でありました。
虫を銜えたツツドリ
大きな口を開け、虫を飲み込むツツドリ
台湾リスがクルミを食べに
コジュケイも現れる
ツツドリの飛び出し
ツツドリの飛び降り
コメント (10)
半日の成果
2006-10-03 18:29:36
|
野鳥
今日は午前中だけ時間が空いたので、F市の公園に行ってきた。
ツツドリが抜けた後だけに、閑散としていた。
ポイントに付くと先客が一人、誰かと思いきやお仲間のN氏だった。
カメラをセットした途端、正面の上空でトビとカラスがバトルを展開。
後はエゾビタキとコサメビタキが枝から枝へと飛び交うだけで、それだけ撮って撤収した。
トビとカラスのバトルー1
その2
エゾビタキの飛翔
エゾビタキの突進
空抜けのエゾビタキ
エゾビタキの飛び出し
やっと撮れたコサメビタキ
一服の清涼剤
コメント (6)
昨日のミニ遠征特集
2006-10-01 10:28:51
|
野鳥
来週から暫くお天気が崩れるとの予報で、昨日日中は日が差す事を期待して、暫く振りに偵察をかねて、別荘地に行ってきた。
週末でありながらカメラマンが4・5人とは寂しい。
周りに聞いてみたところ、余り出が良くないとの事で暫く様子を見ることにした。
お昼頃になるとヤマガラやシジュウガラが出てきて、間もなくエナガの群れが、
それに混じってエゾビタキがお出ましになる。
それに続きキビタキの雌、オオルリの雌やコガラ、キクイタダキなどが暫時出てきた。
ただ気になったのは囀りと共に、木陰を行き交うカケス、何とか撮れない物かとレンズを振り回したが、それも空しく惨敗。
5時頃まで粘ったが、撤収直前暗くなって来てから、やっとキビタキの雄が出てきて慰めてくれた。
人なつっこいヤマガラが
可愛いエナガが群れて
やっと出会えたエゾビタキ
コガラも可愛い
オオルリの雌
何処にでも居るメジロ
奥庭以来再会のキクイタダキ
キビタキの雌
暗くなって最後にお出ましのキビタキ雄
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自由奔放に翡翠・山翡翠を中心に、野鳥を主に撮り歩いている自遊人です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
杉澤/
長期入院によりお休み!
杉澤 嵩/
今年も宜しく‼
杉澤 嵩/
今年も宜しく‼
tikotiko/
長期入院によりお休み!
george/
二つの日本一に輝く感動リゾートの競演ツアーに参加!(その1)
tikotiko/
二つの日本一に輝く感動リゾートの競演ツアーに参加!(その1)
george/
鎌倉江の島散策!
tikotiko/
鎌倉江の島散策!
george/
ナイトズーラシア!
tikotiko/
ナイトズーラシア!
ブックマーク
画像掲示板
鳥撮り写真の掲示板
気まぐれ親爺
野鳥を撮らしたら一番
ぶんちゃん画像掲示板
鳥撮り仲間の掲示板
つれづれ
お花や野鳥の写真が綺麗なブログ
フォトランダム
野鳥全般綺麗な写真ブログ
goo
最初はgoo
カレンダー
2006年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
新年明けましておめでとうございます。
今日は3か月毎の検診。
謹賀新年!
Merry Christmas !
大寒!
寒中お見舞い!
大雪!
今年も宜しく‼
お正月❣
謹賀新年!
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(287)
花
(31)
イベント
(45)
風景
(43)
スナップ
(30)
野鳥
(1158)
バックナンバー
2024年01月
2023年01月
2022年12月
2022年01月
2021年01月
2020年12月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月