GEORGE BLOG

自由に翡翠・山翡翠と野鳥や風景、花などを撮ってる自遊人です。

地元で

2010-05-05 18:41:45 | 野鳥
今日は地元で森林浴してきました。
此処のカワちゃんはアブレ組らしく、偶に顔を出しては2羽が縄張り争いらしく、オッカケッコをしていました。
今日は気温が上がり対岸のカワちゃんも靄って、中々ピンが来ませんでした。

ヤマガラがセッセと餌を運んでいました。


カワセミの飛び出し


その2


その3


コゲラも









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の在庫から

2010-05-04 20:33:53 | 野鳥
今日はPCのメモリーの増設など、メンテナンスの一日でした。
そこで先日の在庫から峠の野鳥の続編をアップします。

キビタキの羽ばたきから


綺麗な鳴き声のミソッチ


アカハラも


コガラも水浴びに


カシラダカも水浴びにやってきた


センダイムシクイの飛翔




メジロの飛び出し








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の渋滞

2010-05-03 13:50:51 | 野鳥
昨日は思い切って渋滞覚悟の、プチ遠征してきました。
案の定「往きは良い良い帰りは怖い」の諺通り、撮影を6時まで延長した為、キッチリ渋滞に填り、帰宅は10時半となりグッタリでした。

yamao-サン偶然の出会いで、お世話になりました。
現地にはもう25人位のカメラマンで一杯でした。
この日は予想通りキビタキが出ずっぱりでしたが、それ以外の鳥の出は今一でした。
期待したお目当ての鳥は遂に現れませんでしたが、気がついたら2000枚以上も撮って居ました。

キビタキの枝止まりから


サクラキビ


水場からの飛び出し


キビ雌も


瑠璃色の綺麗なオオルリ雄


コガラとの水浴び


雌の枝止まり


センダイムシクイも


水場からの飛び出し


ミソッチも







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場で

2010-05-01 21:21:43 | 野鳥
ゴールデンウィーク突入で道路渋滞のため、仕方なく近場を巡ってきました。
最初はツミの公園でしたが、雄が来てくれず雌は寂しそうにしており、変化がないので尾長の給餌を撮って来ました。
帰りにはお仲間の写真展に立ち寄り、覗いてきましたが、今年も中々傑作揃いでした。

ひたすら雄を待つ雌


オナガの給餌


虫をフライングキャッチ


幹の間で


餌を運び込んでいたカワセミ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする