古い空間管理室

NHK教育TVのアニメ「電脳コイル」に出てきた「古い空間」の存続を祈る、非公式ファンサイトです。注:妄想と昭和ネタ含む。

マユミを可愛くしてみた

2010年08月15日 | 絵ネタ
  マユミ 「いじめていたのは、あなたの方じゃない!」 ヤサコ 「・・・えっ!?」 マユミ 「表では仲良くしてるフリをして、裏では呼び捨てにして・・・。」 ヤサコ 「そ・・・・、そんなにツンツンしてないでさぁ。」 マユミ 「なによ。」 ヤサコ 「まず、その髪型がダメよね。」 マユミ 「ちょっ・・・。」 ヤサコ 「イサコみたいなツインテールを付けてぇ。」 マユミ 「ど . . . 本文を読む
コメント

電脳事業仕分け

2010年05月03日 | 絵ネタ
  実在する事業仕分けや国会議員とは一切関係がございません。     珍しく時事ネタでひとつ・・・。え?なに?ババネタだって?そんなこと言ったらフォーマットされちゃいますよ。   と、まあ、冗談はこれくらいにして、連日ニュースでやってますねぇ、事業仕分けですよ。 そりゃあ、天下りしてる公務員は許せませんけどね、このオバちゃんの言うことには、「な . . . 本文を読む
コメント

萌える!踏み台昇降

2010年04月12日 | 絵ネタ
  閉鎖した某サイトに投稿していたネタの再アップです。 あの頃は下手でも描く気力があったんだけどなぁ・・・。   さて、ちょうどこの時期。新学期が始まって、1週間目くらいに「スポーツテスト」というイベントがありました。 今では、名前を変えて「新体力テスト」という名前で呼ばれているようですが、種目もいくつか無くなったり追加されたりして、その無くなったものの一つに、この踏 . . . 本文を読む
コメント

ケンちゃんヤチャコちゃん

2009年05月08日 | 絵ネタ
   昭和時代の国民的な子役のアイドルと言えば、「ケンちゃんチャコちゃん」シリーズの、ケン兄ちゃんとチャコちゃんの兄妹でしょう。(姉弟のケースもあったそうです。)  何人か居たケンちゃんの中でも、宮脇康之の演じたケンちゃんが、一番人気だったのではないでしょうか。    当時は、「次は何屋をやるのかなー。」なんて、友達の間で話題にしたこともありますが、実際は、ご商売されて . . . 本文を読む
コメント

昭和のキザ男

2009年04月30日 | 絵ネタ
    ヤサコ 「キャーーー、たっ、助けてー、ハラケーン!!」 (ギターの音) イサコ 「何だ?この音は!」   ハヤケン「メガマスの用心棒、天沢勇子。ちょっとは名の知れた、暗号技の達人。」       「だが・・・、暗号の腕前は、日本じゃあ、2番目だ。」 イサコ 「なん・・・・・だと・・・・。」      「じゃあ、日本一はどこのどいつだ!」 . . . 本文を読む
コメント

昭和の夢戦士

2009年03月28日 | 絵ネタ
         行ってきましたよー。  何に?って、パチンコ屋です、パチンコ屋。  私の大好きなウイングマンが、どういうわけかパチンコになっちゃったんですよー。    1回目に行ったときは様子見で、3000円分打って、何も当たらず。  でも、2回目に行ったときは、500円分の投資だけで、8連チャン!!!!!!!!  しっか . . . 本文を読む
コメント

ちょっと・・・

2009年03月16日 | 絵ネタ
         おやじホイホイの名曲です。  私の兄が初めて買ったEPレコードでした。    今、聴いてもうっとりしてしまいますね。  動画にもあるように、NHKのシルクロードのテーマだったわけですが、  この曲のイメージが強すぎて、「異邦人」=その地域(トルコ~西中国)の人を指すような言葉になっちゃった感があります。   . . . 本文を読む
コメント

暗号炉餅のお正月

2009年01月05日 | 絵ネタ
 小此木邸前で年末恒例の餅つき大会が開かれていた。  男子は杵で餅をつき、女子は餅を丸める係。  そんな、どこにでもある年末の風景。 ダイチ 「よいしょーーー。(ベターン)」 アイコ 「ねぇ、みんなの家は、お雑煮にどんな餅を入れるの?」 フミエ 「うちは丸の焼き餅よ。美味しいんだから。」 ハラケン「ボクんちは、四角い餅かな。」 ヤサコ 「うちは、四角い餅をそのまま。」      「それにして . . . 本文を読む
コメント

理想のアキラ

2008年12月25日 | 絵ネタ
   「一刻も早く、姉と距離を置きたい」と泣き言を言っていたアキラの未来像です。  彼はもう、宇野重吉の息子じゃなかった、「フミエの弟」では無く、一人の男として立派に成長したのです。  きっと恋の告白も、こんな風にCOOLに決めるんでしょう。  「メガネの更新をディレイにしな。」  タバコの火の跡で、LOVEと綴る・・・。かっちょえーーーーーーーーーー。   &n . . . 本文を読む
コメント

ヤサコの誕生日 from 135

2008年10月12日 | 絵ネタ
  ヤサ「ちょっと、京子。待ちなさい。」 京子「お姉ちゃん、屋上でシゴセンジャーの握手会やってるよ。」   今日は私、小此木優子の誕生日です。 ママから小遣いをもらって、京子と一緒に誕生日ケーキを買いに、 大黒デパートまで来ているんですが・・・、   司会「はーい、みなさーん。今日はシゴセンジャーのアクションショーと握手会にようこそー。」    「今 . . . 本文を読む
コメント