MIRAGE

気の向くままに好きなことを書いてます・・・

三方石観音参詣

2017年08月14日 | 旅行
福井県若狭町の三方石観音を参詣してきましした。
JR小浜線、三方駅から徒歩15分です。
私は車で行きましたけど。(*´з`)


ホームページには次のように書かれてます。
約1200年前の延暦年間に、この山に宿られた弘法大師様が、ある夜 境内にある御影石に霊像を刻んでいたが、夜明けとともに鶏の鳴く声が聞こえたので右手首から先を掘り残して下山したという言い伝えが残る片手観音様。北陸三十三ヶ所の特別霊場です。手足の病にご利益があるとされています。 本堂から山手に入ると流れ出ている山の水は「観音霊水」と呼ばれ、平成18年3月に「ふくいのおいしい水」に認定されました。春は桜、秋は紅葉がきれいです。


本尊は秘仏でご開帳は33年に一度、次のご開帳は2026年10月らしいです。
それまで生きてるかなぁ。


一番鶏が鳴いたことにちなんで鶏がいました。

福岡出張

2017年08月09日 | 旅行
いやあ勤め人は辛いですよね。

辛いですけど、また福岡へ1泊2日で出張に行ってきました。

今回は鹿児島行きの「さくら」を利用しました。
さくらって2列シートでグリーン車みたいです!


仕事はこのあたりでした。


博多といえば「もつ鍋」を食べなきゃいけないので「おおやま」へ行きました。
そこそこ美味しゅうございました。



三種盛りが美味しいです。アルコールがあれば最高なんですけど。


グツグツ煮えてます!


〆はラーメンにしました。


そのほか、博多といえば「博多ラーメン」ということで、「博多らーめんShin-Shin」へ出撃。
ラーメン餃子セットをいただきました。
お味のほうは、まあこんなもんでしょう。餃子はイマイチでしたね。



お土産に広島のレモスコとゆずすこ、それに九州限定のゆずすこを買いました。
でも九州限定以外は大阪でも買えるんですよね。(涙)




ボクらは、エヴァに乗る。

2017年08月09日 | 雑感・雑記
出張先の博多駅で見つけました。
エヴァのカフェです。



いや、エヴァのプロジェクトか?


何か新幹線みたいです。


ホームに上がると、


エヴァがいました。


模型ではこんな感じです。


あっ、カフェメニューはこんな感じでした。(笑)



【公式CM】30秒:新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト


500 TYPE EVA スペシャルムービー








ドムドムハンバーガー

2017年08月06日 | 飲食・食材
ドムドムだったらうまくいく♪ ドムドム!


今年に入ってからドムドムハンバーガーが次々と閉店しているということで行ってきました。

はるばる来たぜJR吹田駅!


ほど近いイオン吹田店(旧ダイエー吹田店)の1階にそのドムドムハンバーガーはあります。


日替わりランチセットのベーコンレタスバーガーに飲み物は追加料金を払ってクリームソーダ増量フロートにしました。

先にクリームソーダをいただきながら、10番の札でハンバーガーを待ちます。


ほどなくして、懐かしい籠に入ったセットのベコンレタスバーガーとポテトがやってきました。


ベーコンレタスハンバーガー特に美味しいものではありせん。
ポテトも冷凍ものを家で揚げたような感じです。


決してコスパは良くありません。
しかしとても懐かしい味がします。
からなくなっては欲しくないですね。

1979 ハンバーガー ドムドム


ある日のランチ

2017年08月06日 | 飲食・食材
所用のため某大学へ行った際、時間調整のためランチを食べることとしました。

普通の学食と並んで、あの「大阪王将」がありました。

セットで注文したのがこちらです。


唐揚げが箸に刺さって6個もあります。
チャーハンだってキッチリ1人前です。
スープも味が濃くて学生さん向きです。

まずくはないんだけど再訪は無いかなぁ・・・