goo blog サービス終了のお知らせ 

いわての風土とフード

風景やラーメン等安旨情報の発信

最新情報はお店にご確認ください

盛岡唐揚げ専門【千の鶏】オープン

2020-12-24 | 食べ歩記(盛岡広域8地区)

盛岡三高の向いに昨日オープンした「千の鶏」に行ってきました。一昨日高松の池に行った帰路、目に入ったオープンの文字に引き寄せられました。
 以前、どさん子ラーメンだった処かな?ビルの袖看板はまだ存在しています(笑)

  駐車場はバス停横から入った4台分のみ

  大分の味がウリらしい
 醤油味に漬け込んだモノらしいが、取りあえず試食としてミックスを注文

時節柄、手羽先も注文すれば良かったと後悔。しかし、我が家は最近揚げ物をそう好んで食べないので、まぁいいか!?

店内は狭いので、近くのラーメン店「一二三」さんで開業以来3回目(半年ぶり)のランチで時間を調整するとしよう。この様子は後日投稿します。


 特徴はカリッとジューシーな口当たりと店内のボードに書いてあったが、カリッとしなかった…

漬け込み過ぎ?の感があり、ややしょっぱかったもののビールには合う味?と思いました。

ついでに、遡ること10日程前。4号線と仙龍がある仙北町の通りが交差する処、以前ほか弁?だった三角地帯にやはり持帰り唐揚げ屋「南部唐揚げ」さ

んがオープンしました。オープン当日丁度通りかかり、交通誘導員に導かれるまま入ったものの駐車場内が混乱していました。

折角入ったので弁当を購入と思うも、炊飯器が故障だと言う。混雑の中、待つのも嫌なのであきらめて帰路につきました。。。という訳で未食です。
  

チラシも刷り直し?で無いとのこと。なので、情報をUPすることも出来ませんでした。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。