カメラを持ってお散歩

お花も好き 野鳥も好き 写真を撮るのが大好き

大阪豊国神社の紅葉

2018年12月07日 | 紅葉
【豊国(ほうこく)神社】は大阪城公園の中にあり、
豊臣秀吉・豊臣秀頼・豊臣秀長を祀ってあります。



お詣りすると見事に赤くなった紅葉が一本出迎えてくれました。







入り口の銀杏


大きなサザンカの花が咲いていました。



<撮影は四日です>

コスプレ

2018年12月01日 | 遊び
西本願寺からの帰り道、京都駅の屋上に向かう通路で
コスチュームを纏った沢山の人と行き交い写真を撮っていました。
イベントが有るようです。
その間をすり抜けツリーまで辿ると、上階段にはコスプレの人々が沢山です。





さきほど行き交った人たちの方が華やかだったので
イベントはもう終わったのでしょうか

一人一人の写真は禁止だと聞かされ さりげなく全体を。
こんなに沢山のコスプレの人に出会うのは初めてです。


京都駅のツリーです。




そうだ! 京都 銀杏を見に行こう。

2018年11月29日 | 京都

紅葉真っ只中 人出も多いだろうな~ と思ったけれど
京都駅に着くと(10時半)コンコースもバス乗り場も意外に人が少ない。

これなら観光地もまだ空いているかも。
しかし駅に来ても行き先がまだ定まらない。

そうだ!西本願寺の銀杏を見に行こう。
暫く実家に帰る機会もなく、父母のお墓詣りもしていない。
心が決まりました。

京都駅烏丸中央口からだと1・2kmほど
歩いて16分くらいです。

西本願寺は浄土真宗の開祖親鸞聖人の御真影が安置されています
御門は御影堂門・阿弥陀堂門・唐門と三つありますが
唐門は一般の人は入れません。今回は阿弥陀堂門から入りました。



阿弥陀堂


廊下を通って御影堂に行けます。


廊下は部分的に鶯張りになっているのかキュッキュッと鳴きました
そしてこんなお花も飾られています。



御堂の中は人もまばらで静かにお祈り出来ました。
御影堂の縁に座ってしばし父母に思いをはせます。






(西本願寺)境内のが外から一部見えます。
飛雲閣何度も拝観しているのにお庭があるとは知りませんでした。
お庭の拝観料必要ないそうですが志で300円くらいとか。?
次回には行って見ます。



東本願寺も近くにあります。
そちらの方が華やかで観光客も多いですね。

西本願寺は浄土真宗本願寺派の本山ですが
秀吉の時代に家督騒動が起き
秀吉がわの西本願寺から家康の力を借りて東本願寺が独立しました。

西本願寺はいつも静かでゆっくりお詣りが出来ます。

西本願寺の正面に「西利のお漬物」のお店が有ります。
どれも美味しいのですが やはりこの季節「千枚漬け」を買って帰りました。





スマホ初心者 サイレントモード

2018年11月27日 | 日々の事
 
娘が同居していると助かります。
先日講習を聞く際 スマホの音を最小限にしました。
翌日気づいて元に戻そうとしたのですが
画面にスライドする緑の点が現れず音の操作が出来ません。

しまった。又故障?
もう保証期間は過ぎたのでいくらかかるかしら?と

不安になりながら 娘に事情を説明しました。
すると「お母さん 一年間そんな事知らずに使っていたの?」と
呆れ顔です。

サイレントモードのスイッチは右上に有り
音量操作ボタンの下です。(私の場合です)
画面を消しておく時に使います。

そのボタンを長押しするとサイレントモードになり
もう一度長押しすると戻ります。

無事に治りました。
まだまだ解らないことだらけです。
娘に聞きながらスマホに慣れてゆきます。

サイレントモードとは
携帯やスマートフォンなど、着信音でもバイブレーションでも
通知しないようにする通知モードのことです。


大阪に万博がやってくる

2018年11月25日 | 日々の事
 
大阪万博が2025年に開催される。
決まるまでは半分無理では? 万博にかかる費用は?と
どちらかと言えば批判的だった私

決ると同時にばんざいと心で応援してしまいました。
しかしカジノ建設は今でも反対です。
それでなくとも身近にパチンコ依存症の人の多いこと。
入場料が高いとはいえ、よい影響はないと思うのですが。

さて「二度目の大阪万博」2025年といえば7年先 
私は幾つになっているのでしょう
確実に80歳は越えています。

それまでに趣味の健康麻雀や絵手紙で頭を鍛え
カメラを持って散歩で足を鍛え、万博見物に備えましょう。

前回は子供が小さかったので一度しか行けませんでした。
今回の会場は夢洲(ゆめしま)、ちょっと遠いけど頑張って楽しみましょう。
もう私には次回はないのですから・・・・・

7年先まで生きる目標が一つ増えました。