![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/9d35fc90a1979cab710ac142fc333c6b.jpg)
20センチくらいの可愛い花付きの株を買ったのですが
どんどん伸びて今は普通のサイズになり可愛さがなくなりました。
でも花色は私の好みです。年に二度咲きます
心配していたシンビジウム・サラジーンも咲き始めました。
今年はシースを7本持っています。まだ一本目なのでこれからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/d4d857c8eb2f79ab48c4436b382279e2.jpg)
実はこの花17本もシースを持った豪華な株だったのですが
株分けすると弱ってしまい中々元に戻りません。我が家だけかと思ったら
株分けしてくれた ご本家の方でも元気がないそうです
逆に我が家から株分けした孫苗は二軒とも元気に株を増やしています
株分けするとき菌が入ってしまうのでしょうか?
こちらは昨年の11月に購入したものですが まだ咲き続けて楽しませてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/4d65a3ea12d84eebb3939c7756c6738b.jpg)
ネームラベルはなくしてしまいました。
ぼつぼつ花を切り取らないと来年咲かないそうですが
切るのにはちょっと惜しい気がします。
インフルエンザは点滴をしてもらって翌日にはすっかり治りました。
でも娘の方は熱が上がったので治りが遅く昨日やっと床から離れました。
お互いの風邪を貰わないよう、マスクはちゃんと忘れないでつけています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます