ガマ口紹介、これで最終回です
まずはウグイス色の続き
ウグイス色ガマ口3種類
ウグイス地に黄緑の糸
ウグイス地に緑の糸
ウグイス地に黄緑の糸
桃色ガマ口2種類
桃地に梅色の糸
桃地に梅色の糸
浅葱色ガマ口2種類
浅葱地に紺色の糸
浅葱地に紺色の糸
これでガマ口の紹介終わります
気になったガマ口はありますでしょうか?
同じものを2個作っていませんので、早い者勝ちです
クラフト市当日はここに載ってないものも販売しますので
それは来て下さった方だけが見られるお楽しみということで
刺し子の販売ページはこちらから
人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします
4月28・29日茨城県水戸『あおぞらクラフトいち』に出店します→詳細はこちら
5月25日・26日長野松本『松本クラフトフェアー』池上邸参加します
6月1日・2日茨城県笠間市『道の市』出店します
9月8日茨城県大子『丘の上のマルシェ』に出ます