刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

道具のお話

2014年11月07日 | 制作

益子疲れがなかなか抜けず
制作が遅々として進んでおりません^^;


なので、今日は道具のお話を
行きつけの手芸屋さんにいったとき、新しいマチ針を見つけて購入


左2本が新しいもの
右は従来のマチ針

違いが分かりますでしょうか?
頭の丸い部分が違うだけじゃなくて
針の太さが微妙に違うのです

この微妙な太さの違いで使いやすさ全然違う!!!
針が細いので布に刺しやすいんです



こうやって道具も日々進化しているんですね~~


私も日々進化していけたらなぁと思います


刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします

イベント予定
11月22日(土) 茨城県桜川市 森コミいち
11月23日(日) 茨城県古河市 みわの森