年末までの予定がだいぶ決まりましたので、ここでお知らせです
まず8月22日23日
水戸の県立歴史館で歴史館まつりに初参加します
初参加ということで、定番のコースターやランチョンマットを中心に
販売したいと思います
もちろん、がま口やポーチもありますよ~
9月は予定が盛りだくさん
6日は大子の丘の上のマルシェ
ポーチやがま口など小さい袋ものを中心に販売しようかと思っています
19日20日は水戸のあおぞらクラフトいち
ここは何度も出店させていただいていますので
大きな袋物を充実させられたらなと思っています
9月13日から28日まで 益子の土祭に初参加します
笠間の作家さんと合同出店なので、すべての作品は並べられません
コースターやポーチなど小さいものを中心にしようかと思います
10月17日18日
つくばスローマーケット
つくば駅すぐ近くの商業施設での開催です
つくばエキスプレス線がありますので、都内の方も参加できるイベントだと思います
10月24日は 益子 ハナメガネ商会さんで
刺し子のワークショップ開催します
写真は前回のものです
今回は別の模様を考えています
そういえば、前回参加してくださった方、完成しましたか???
10月31日から11月4日まで
益子陶器市参加します
出店場所は、いつものところです
近くなりましたら改めて説明しますね~
あー、こうやって自分でかいてみて
かなりのハードスケジュールだと自覚
そのほかにも依頼されているお仕事がありますので、ぎゅうぎゅうだ
でも、誘っていただけるのは本当にありがたいことですね
刺し子の販売ページはこちらから
送料無料キャンペーン実施中!
人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします
8月22日23日 水戸 歴史館まつり
9月6日 大子 丘の上のマルシェ
9月13日~28日 益子 土祭
9月19日20日 水戸 あおぞらクラフトいち
10月24日 益子ハナメガネ商会さん ワークショップ
10月31日~11月4日 益子陶器市