刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

日本橋~~

2016年04月18日 | 制作

この間お仕事で行った、華のお江戸
で、仕事終わりに日本橋に行って来ました



日本橋にある日本橋の文字
これは徳川慶喜公が書かれた文字だそうです
何度も行ってるけど、知らなかった




日本橋に行ったのは小津和紙さんに行きたかったから
むふふ、ある構想があって和紙をみたかったんです
でも、結局買ったのは思ってたのと全然違う紙
さぁ、これをどうしますかね~~~



今回は仕入れの下見に行ったので
猛烈なポチ袋の誘惑に駆られましたが、なんとか我慢しました(笑)



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


4月29日~5月8日 益子陶器市
5月14日~29日 笠間 ブローチ展参加
6月4・5日 笠間 道の市
6月8日~13日 群馬県 3人展
いづれも詳細は