刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

これが意外に時間がかかる

2016年12月05日 | 制作

コースター制作続いております
刺し子は終わって、仕立ての段階に入りました


水通しをしてアイロンをかけて、ビッシっとさせてから


縫い代を書きます
これが重要
以前は線を引かず、目分量でやっていたのですが
出来上がりの大きさにバラつきが出てしまうので、
線を引いてます



これが結構時間がかかるんですよ



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします

12月3日~7日 群馬県大間々 きむらや さん
12月11日 常陸太田市 倉