15日16日は水戸芸術館前での
あおぞらクラフトいちでした
15日は雨、16日は蒸し暑い中
沢山の方に見ていただきまして本当にありがとうございました
あおぞらクラフトいちは、
刺し子屋トタコが初めて出店したクラフトイベント
これから、これでやっていくかどうか不安だったので
テントは購入せず
パラソルでの出店だったのを今でも思い出します
買い物籠を裏返して、その上に板を乗せただけでしたが
今では見栄えのする什器もあり、
刺し子屋トタコの歴史は
あおぞらクラフトいちの思い出とともに振り返ることが出来ます
当時は、コースターとランチョンマットだけしか
制作していませんでした(制作できなかったんですが)
今では、種類も増えて
色もカラフルになりました
技術的にも、進歩していると思います
(これが四角がま口完成品です)
以前もご購入してただいた方に
また見ていただくことが出来ました
刺し子の魅力を伝えることが、少しでも出来ていたら
うれしいなと思います
ご購入していただいた方、見ていただいた方
本当にありがとうございました
刺し子の販売ページはこちらから
人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします
9月29・30日 栃木県益子町 土祭
10月12日~27日 埼玉県川越市 ruriro
11月2日~5日 栃木県益子町 陶器市
12月9日 茨城県常陸太田 12月倉