益子でお目見えのバッグ紹介します
刺し子はトタコで、仕立てがURURIRI・SACさん
シェル型バッグ改良版
以前は持ち手のとことが籐で、かわいいんですが
ちょっと持ちづらかったのを改良
いや、これ本当にいいんです
お任せで仕立ててもっらったバッグなんですが
ボタンもかわいいし、本当好きです
中もかわいいし、ポケットが左右にあるので
バッグの中もごちゃごちゃになりません
これも超オススメの作品!
異素材組み合わせかわいい
自分じゃ絶対出来ない仕立てに感動です
本当、どれもステキに仕上げていただいて
うっかり、自分の物にしてしまいそうです(笑)
ハイクオリティーなバッグ
ぜひ、お手に取ってご覧ください!!
刺し子の販売ページはこちらから
人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします
4月29日~5月7日 益子 陶器市
5月13日~28日 笠間 ラ・ミディ ブローチ展
6月3・4日 笠間 道の市
カードケース何色か作りました
これだけじゃ、ございません
明るい色もつくりましたよ~~
自分ではとっても気に入ってます^^
ぜひ、お手に取ってご覧ください
刺し子の販売ページはこちらから
人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします
4月29日~5月7日 益子 陶器市
5月13日~28日 笠間 ラ・ミディ ブローチ展
6月3・4日 笠間 道の市
母のカゴまだまだありますので、
どんどん紹介します
網代編みのバッグ
これ、左右で色が対称になってるんですよ
密度の高い編み方で丈夫です
持ち手つきのバッグ
編み方も、大きさもいろいろあります
バッグとしてだけじゃなくて、マガジンラックなんかにもいいかな~
母のカゴ紹介まだ続きます
あ、刺し子も進んでいますので
ひと段落したらご紹介しますね~
刺し子の販売ページはこちらから
人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします
4月29日~5月7日 益子 陶器市
5月13日~28日 笠間 ラ・ミディ ブローチ展
6月3・4日 笠間 道の市
益子陶器市の後は笠間の ラミディさんの
ブローチ展に参加します
今回も面白いメンバーがそろってます
今回もワークショップやります
前回は刺し子をしましたが、今回はしません!!
お手持ちのお好きな布を持ってきていただいて
それをブローチにしたいと思います
こちらでも布を用意しますので、その中から選んでいただいてもOKです
(でも、きっと布は渋め笑)
詳細は後日またあらためて
刺し子の販売ページはこちらから
人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします
4月29日~5月7日 益子 陶器市
5月13日~28日 笠間 ラ・ミディ ブローチ展
6月3・4日 笠間 道の市
まだまだあります母のカゴ
陶器市までに紹介しきれるか!?
今回のおすすめ 四角バスケット
持ち手のところが開きます
(が、可動域は小さい・笑)
キッチンで使ってもいいし、
リビングでマガジンラックや、DVDを入れてもよし
スリッパとかかさばる物入れてもいいですね
とにかく万能物入れです
定番の筒型カゴ
母はゴミ箱と呼んでいますが
使い道はゴミ箱だけじゃぁないっ!
これも万能物入れです^^
気になるカゴはありましたでしょうか??
益子でお待ちしております
刺し子の販売ページはこちらから
人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします
4月29日~5月7日 益子 陶器市
5月13日~28日 笠間 ラ・ミディ ブローチ展
6月3・4日 笠間 道の市