刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

お正月いろいろ

2019年01月08日 | その他

お正月友人が帰省したので、県内北へ南へをぶらぶらしてきました
まずは北


水戸黄門さまが隠居して住んでいた場所
西山荘に行ってきました



お正月で閉まっているだろうと思ったら
庭の一部が無料で見れたのでラッキー

そこで衝撃の光景が!
コカコーラ徳川ボトルですって!!
もちろん買いましたよwww



飲み終わった今でも、トタコ家に鎮座しております


常陸太田をぶらぶらした後は
水戸に戻って、護国神社へ



お正月に神社に行ったことがなかったので知らなかったのですが
寄付??とは言わないのかな?
お金を奉納した人は、金額と名前が張り出されるんですね
何のさらし者だよと思ったら 将軍様のお名前が!
いつまで張り出されてるか分かりませんが、
護国神社に行く人は、探してみるのも楽しいかもwww



寒い中ブラブラするのも楽しいですね
行き当たりばったりのブラトタコ
楽しみました^^



刺し子の販売ページはこちらから




人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


19年2月7日~17日 東京西荻窪 ギャラリー蚕室さん
19年4月27日~5月6日  益子 春陶器市
19年9月 企画展参加予定
19年11月益子 陶器市
19年11月個展予定


調味料展

2019年01月07日 | お知らせ

年明け、早速のお知らせです
西荻窪にあります、ギャラリー蚕室さんの調味料展に参加します


すごくおもしろそうな企画展



写真のコースターの他に、
ランチョンマット
花ふきん等登場予定



花ふきん、リクエストいただくことが多いので
調味料展に出してみようと思います^^
どんな展示になるか、見に行くのも楽しみ



刺し子の販売ページはこちらから




人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


19年2月7日~17日 東京西荻窪 ギャラリー蚕室さん
19年4月27日~5月6日  益子 春陶器市
19年9月 企画展参加予定
19年11月益子 陶器市
19年11月個展予定


新年のご挨拶

2019年01月04日 | その他

謹んで新年のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます
本年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます




今現在刺し子屋トタコ作品がご購入いただけるのは


てしごと舎kuraso さま
ハナメガネ商会 さま
madam labo さま
ギャラリー さら紗 さま
天山湯治郷 さま
もえぎ 城内坂店 さま
ラミディ さま(1月27日まで)


刺し子の販売ページはこちらから




人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


19年2月 東京西荻窪 企画展参加予定
19年4・5月 益子 春陶器市
19年9月 企画展参加予定
19年11月益子 陶器市
19年11月個展予定