¶タイタン号の宇宙探検¶

ご訪問いただきありがとうございます。

「純粋の時代」~“誘う女”降臨

2006年04月18日 08時00分54秒 | 韓国ドラマの話
このドラマを見て一番感じたのは「約束」と「涙」ほど軽いものはない!ということ(^_^;)。ひねくれた言い方ですが正直な感想です。まずは簡単にストーリーの説明をしたいのですが、登場人物をいちいち俳優名で書いていたのでは書くほうも見るほうも疲れるので、人物紹介から──。【役名・・・・演じている俳優(主な出演作)】テソク・・・・コ・ス(「ピアノ」「母よ姉よ」)ジユン・・・・キム・ミニ(「兄嫁は19歳」「 . . . 本文を読む
コメント

君に出会ってから~リュ・シウォン魅力全開!p(*^-^*)q♪

2006年03月22日 07時52分19秒 | 韓国ドラマの話
去年のことですが、まるで病後のおかゆのようなドラマに出会いました。リュ・シウォン、キム・ヘジャ主演の「君に出会ってから」(全48話)。これ、面白いです(かなり高評価) 毎度のことながら、ストーリーはどこかのサイトに詳しく書いてあるはずなので省略!この記事ではただひたすら『私が面白いと思った』ことのみ書かせていただきますm(__)m。 <呆れたシーン・コレクション> ●チェ・ジンシルがシウォン君ママ . . . 本文を読む
コメント

「回転木馬/メリーゴーランド」のセオンマの生き方

2006年03月20日 23時26分11秒 | 韓国ドラマの話
「回転木馬/メリーゴーランド」(全58話)はこれまで私が見た韓国ドラマの中で一風変わったドラマでした。(チャン・ソヒ、スエ、キム・ナムジン、イ・ドンウク、リュ・スヨン主演)不幸が次々と襲って、泥沼の展開の典型的韓国ドラマ・・・と思いきや、見ていると何かがおかしい。「??」と思い、よく考えてみたら、はっきりとした”悪役” が存在しなかったのです。そういったドラマ、確かに韓国ド . . . 本文を読む
コメント

「許浚/ホジュン」のここがカッコいい!!

2006年03月15日 08時17分18秒 | 韓国ドラマの話
  「大長今(チャングムの誓い)」でイ・ビョンフンPDを含め、朝鮮史劇が日本にもやんわりと伝わったのでは?と思う今日この頃。同じくイPDの作品「ホジュン」、「商道(サンド)」も大好きなのですが、今回は私の好きな韓国ドラマの中で、3本の指に入る「ホジュン」の話を・・・。朝鮮時代最高の医師で 「東医宝鑑」の著者である実存した人物ホ・ジュン(許浚)の波乱万丈の人生を描いた、傑作ドラマです。彼 . . . 本文を読む
コメント

「12月の熱帯夜」の痛々しさ対決

2006年03月10日 08時12分25秒 | 韓国ドラマの話
なんだかちゃかしたタイトルになってしまいました^_^; 。真剣に書くと泣けてきそうで、自分に自動制御装置が働いたというか──。「12月の熱帯夜」、オム・ジョンファ、キム・ナムジン、シン・ソンウ主演のミニシリーズです。主題歌の「ポプラ」、見た人は、前奏を聞いただけでもジーンとくるはず。ストーリーは簡単に言うと、30歳の子持ち主婦が、年下の、不治の病に侵された青年と恋に落ち、そのまま何もかも捨てて彼の . . . 本文を読む
コメント

千年の恋・・・史劇言葉とのコラボ

2006年03月08日 08時05分59秒 | 韓国ドラマの話
ミニシリーズ「千年の恋」(全20話)は3種類の言葉が飛び交って、ある意味「美味しい?」ドラマでした。ソ・ジソブ、ソン・ユリ、キム・ナムジン主演。1000年の時を経て、現代にタイムスリップしてきた「姫」と、現代のソ・ジソブのギャップがなんとも可笑しく、あっけにとられながら見ていました。周りが少しずつ「本当に姫かも?」と思っていく過程がとても面白く描かれていて、登場人物それぞれが、実は1000年前のあ . . . 本文を読む
コメント

「私の名前はキム・サムスン」・・韓ドラファン必見の傑作です!

2006年02月26日 07時43分48秒 | 韓国ドラマの話
人はみんな自分が結局死ぬとわかっててもまだ生きてるだろ?サムシクが元カノに別れを告げるときに言ったセリフです。(もう私の頭の中ではヒョンビンではなくサムシク^_^;)本当はみんながこぞって書いていることを自分も書くのってすごく気が進まないんですが・・・やっぱり足跡として、ささっと感想を書き残したいと思います。(結局書きたくて我慢できず)サムスンの堂々とした生き方、その奇抜なキャラクター、&rdqu . . . 本文を読む
コメント

「頑張れ!クムスン」視聴中

2006年02月22日 10時38分24秒 | 韓国ドラマの話
これって全163話なんですよ~~(涙)。1話30分とはいえ、普通のドラマに換算すると約82話。時間にすると4890時間で、日にちにすると24時間ぶっ通しで見ても203、75日もかかる・・・。今まで、韓国ドラマでこんなに長いドラマ見たことないです(^_^;)。でも面白い、面白いと大評判(「私の名前はキム・サムスン」にもパロディで登場。昨年大ブレイクのもう一つの“スン”ドラマ) . . . 本文を読む
コメント (2)

張吉山(チャンギルサン)視聴開始~アナキズムに突入?

2006年02月16日 22時22分21秒 | 韓国ドラマの話
「アナーキックなドラマが見たい」と某友人が言いまして、そのドラマ名として挙げられたのがこの「張吉山(チャン・ギルサン)」。気になって心の片隅にしばし眠っておりましたが、遂に出番がやってきました。「弁護士」を見たあとでずっと逡巡して、2つミニドラマをはさんで、やっと、やっとです。どうしてこんなに迷ってしまったのかと言いますと、理由は単純。史劇で、なおかつ長編(全50話)だからです。最近とっつきやすい . . . 本文を読む
コメント

ミサ廃人の方は読まないで下さい!・・ごめん、愛してる

2006年02月15日 17時51分52秒 | 韓国ドラマの話
※切腹覚悟(嘘)で書きました。たくさんのミサ廃人の方、どうか無視して他へ移動お願いいたします。m(__)m「あなたが望んでいたのはこういうことだったの。それなら望みどおりにするわ。ユンのためなら。汚い手をどけて、自分で脱ぐから・・・」要約すれば、ウンチェ(イム・スジョン扮す)がチェ・ユンを助けるため、ムヒョク(ソ・ジソブ扮す)に心臓をくれと頼む場面でいうセリフです。「あなたを助けるために、仕方なか . . . 本文を読む
コメント

I LOVE ヤン・ドングン2・・・「受取人不明」でダブルショック!

2006年01月31日 16時44分03秒 | 韓国ドラマの話
「受取人不明」を見ました。いやぁ~、痛いのなんのって・・・、とても鑑賞中は食事なんぞ喉を通らず、最後の最後まで辛かった。さすがキム・ギドク監督です。これまでに「悪い男」「悪い女」「海岸線」と見てきたけれど、それぞれが切れ味鋭すぎ。(個人的には「海岸線」が強烈だったかな?)まず言えることは、愛犬家の方、鑑賞は出来るだけ控えたほうがよろしいかと・・・(^_^;)。なぜこの「受取人不明」を見る気になった . . . 本文を読む
コメント

「商道/サンド」・・・財物より人を残す

2006年01月29日 15時17分58秒 | 韓国ドラマの話
記憶が定かではないので、間違いがありましたら訂正の書き込み、お願いいたします。 20年以上前に、萩本欽一氏(欽ちゃん)が、民放各局で20%を超える番組を持っていて、「100%の男」なんて呼ばれていたことは、今や伝説と化していますよね。特別番組で、各局持ち回りをし、それぞれの番組を合体。レギュラー全員が多局の番組のコントに挑戦、なんてことも・・・。今では絶対ありえないことです。本当にすごかった!番 . . . 本文を読む
コメント

I LOVE ヤン・ドングン

2006年01月28日 09時11分10秒 | 韓国ドラマの話
ヤン・ドングン。韓国ドラマで「勝手にしやがれ」で主演。スリのボクス(ヤン・ドングン)がイ・ナヨンと運命的に出会い恋を育んでいくも、同時に脳腫瘍(いきなり最初から!)に侵され、それでも臆することなく淡々と生きる、いわゆるカルト的名作です。彼の主演ドラマは他にこれといってないので、このドラマは超貴重!独特な世界観でドラマの反響も大きく、最初に主演をオファーされた俳優さんが後悔したという逸話付きです。こ . . . 本文を読む
コメント (1)

迫力の虜・・・「火の鳥」

2006年01月26日 17時53分08秒 | 韓国ドラマの話
私が見た現代ものの韓ドラの中で、もっとも美しいと思ったオープニングはこの「火の鳥」です。映像が情熱的で、音楽も荘厳で、羽ばたく火の鳥のCGがなんとも華麗・・・(褒めすぎ?)かの「冬のソナタ」もあのモノクロのしんしんとした映像は美しいですよね。う~ん、考えたら甲乙付けがたいけれど・・・“情熱の赤”が主体の「火の鳥」が鼻差で勝ち!このドラマ、それこそ数多くの方がご覧になってそれ . . . 本文を読む
コメント

心の傷、傷、傷・・・「アイルランド」

2006年01月22日 14時45分47秒 | 韓国ドラマの話
「オレ将来絶対白血病になってみせる」ジェボクがジュンア(職業が医者)に言ったセリフです。これ、関係者が聞いたらさぞかし激怒しそう──。不思議で優しく、でも痛々しくて何故か泣けてくる・・・それがこの韓国ドラマ「アイルランド」です。ストーリーも斬新で他のドラマでは見たことのないようないろんな愛の形が描かれているカルトドラマ。主な登場人物はジュンア・・・・イ・ナヨン(「愛の群像」「勝手にしやがれ」)カン . . . 本文を読む
コメント