昨夜コウイカが爆釣したんですけど、それでは物足りません。
朝は雨模様なので、最干16時19分(本渡港)前後を狙って、東海岸へ行ってきました
小島の先に鳥が見えます!
車を停め、ダッシュ
先端に着くころには、静かになってました・・
時折シーバスらしきライズは起きるんですが、単発
ジグを1個ロストした後、バイブレーションに
30チョイ切るぐらいかな
でもアナタじゃないんです~
青物は居ないんですか?
ベイトがうち上がってます。
先週よりサイズダウン、バイブで丁度ぐらいですか?
主人が地元のアングラーと話をしてました。
2週間前は良かったんだけど、先週ナブラが減り、今日は全然ダメ、との事・・
2週間前はハマチサイズを10本釣った人も居たそうですヨ
主人は青物を諦め、バイブで底を狙い始めました。
私より小さいアコウ
更に小さいオオモンハタ
主人希望のアオハタは釣れませんね~
替スプールを3個使い果たしたので、予備のエギタックルにジグヘッドをつけ、グラスミノーLサイズでマッチザベイト
すぐに大きなアタリが
しかし残念バレてしまいました
その後何度もアタルんですが、ノリません
何故?
よく見ると、何か足りません??
ルアーの背中に出ているハズの針先が無いんです
どうやら最初の大物に折られてたんですヨ
根がかりが外れた後、アタリがあった後、針先を確認するのは基本でしたネ
最後に主人が
久々のエソを釣って終了
昨夜の爆釣と、うって変わっての貧果
次のポイントを捜さなくては・・ガラ子