4月24日(日)
地震後ようやく家族全員が休み、となりました。
こんな状況で釣りなんて不謹慎と思われる方も、いらっしゃると思います。
しかし心のリフレッシュのため、精神的やすらぎを求め釣行いたしました。
イマイチ乗り気では無い娘と友達を連れ、4人でキス狙い
午後3時頃には雨が上がる予報なので、ゆっくり昼前に出発
着く頃には、ちょうど雨は上がりました
海を見ると2人のテンションもUP
はしゃいでます
タックルは2組、今日私達は2人のサポートです。
すぐ友達にヒット、15cmぐらい
このサイズが良くアタリます
娘にはリリースサイズばかり・・・
しかし今日は、やけに粘り強く釣ってます。
何故って?
山本釣具でキスゴ虫を買った際、キスダービーの応募券を貰ったから
賞金とか賞品に目が無い娘(笑)
以前ポイントのシーバスダービーで「飛び賞」を獲得した事もあり、ヤル気マンマンです
娘のロッドが大きく曲がり、竿先をガンガン叩いてますヨ
これは超大物
主人が急いでサポートに入ります。
「ギラッ!」
尺を大きく超える白い魚体が見えました
やたら体高がありますヨ
しかしサポートする主人のテンションが下がったような?
「バシャバシャバシャ~」
波打ち際で大暴れし、逃げて行ったのは
40cmに迫るグチ(イシモチ)でした
色は同じだったんですけどね~
まだ家は水道が復旧してないので、現地で下処理を済ませるため車に戻りました。
すると娘から釣れたよ電話が
今シーズン1番の大物です
この後、良いサイズを数匹釣って終了
子供達は喜んでくれた様です
釣りの後は温泉へ
姫戸の甲ら家さんが被災者向けに温泉を無料開放してくれてます
ここの温泉はお湯が良いんですよね~
温泉でスッキリした後は
下の食事処で
美味しい食事をいただくと、なんとデザートをサービスしていただきました
魚釣りと温泉と新鮮な魚料理で疲れた心も癒やされました
最後に山本釣具で勝負
25cmの126g
キスダービー、エントリーです
娘が ガラ子