先日は、余りの安さにイカとタコを買っちゃいました
でも、今日は自分で釣っちゃいましょう
朝マヅメにエギングでアオリイカ釣ってから、タコを釣って・・・
我家にしてはチョット遅めの6時まえからスタート
夜中降った雨で、まだ堤防は濡れてます。
このまま曇ってれば、涼しいんだけど
残念、雲間から太陽が顔を出しました
こうなると灼熱地獄
玉の汗が吹き出します
余りの暑さに、太陽を背に釣ってると
アオリイカ発見
分かります?
500gぐらいのが、ロープに沿って行ったり来たり
エギをシャクると、スッと逃げます
ステイさせてるとユックリ寄って来て、「あ~触腕が!」
伸びるケド、触りません
離れて、寄って、触らずを繰り返す事50分、主人の頑張りも虚しくアオリは消えて行きました
私は、その間タコ狙い
根がかり連発
根がかりが外れた、と思ったら少し重いような?
タコが付いてますヨ
小さいので、そのまま抜き上げ
「ボチャッ・・・」空中リリース
底をズル引いてると「ズン!」
今度はタコが乗ったのが分かりました
先程とは、明らかに違う重量感!これは大物ですヨ
刺身、唐揚げ、タコ焼き、欲望が頭の中を駆け巡ってると「フッ」と軽くなりました
鬼アワセを入れて無かった・・・
半袖の主人の腕が、真っ赤に焼けた午前9時終了です。
帰って即、プールでクールダウンしました
ガラ子