主人はブリ釣ってますが、私は2バラシしただけ・・・
夏休みも、いよいよ最終日
何とか1本、上げたいものです
土曜日だから釣人も多いだろうと、少し早目に行ったのですが、既に駐車スペースは満杯
濡れるのを覚悟で、右の端っこに入ります
朝日が昇ると、10人以上がジグを投げてる状態
しかし、誰も釣れません
ボイルも無く、静かな海です
沈黙を破ったのは主人
今日もコレからスタート(笑)
じわじわ足元が海水に浸かっていく中、ジグを落とす私に、遂に久々のHIT
緩めのドラグを締め直し、ファイト
青物の引きは、堪りません
これも大物ですヨ
ところが
「ブチッ」 ラインブレイク・・・
最初にラインを出し過ぎたようで(涙)
初日から、だんだんボイルは少なくなって、今日は殆んど無し
出来るだけ広範囲を探ろうとジグを遠投します
「びゅ~~~ん!」気持ち良くジグがぶっ飛んでいきました
と、すぐ目の前で起こるボイル
とても間に合いません
横の主人を見ると・・・
こんにちは、ヒロスズキです
何となく、ボイルが出そうな潮の流れだったので、様子を見てると
30mほど先でボイル発生
ぶっ飛び君がついてるタックルに持ち替え、チョイ投げ
フラフラ漂わせると「ボフッ」ノラず
もう一度「ボフッ」これもノラず
テンション掛けたまま、フォールさせると「ガガッツ!」ノリました
近くで掛かりすぎてるので、少しドラグを出しながらファイト
魚も浮いて、さぁガラ子、タモ入れの出番ですヨ
今日もブリサイズなので、よろしく♪
ところが、最後の抵抗で魚が反転
フックが外れる瞬間はスローモーションの様でしたよ
魚もフックが外れた事に気づいて無いのか?2秒ほどその場で漂ってましたが、フッと我に帰り慌てて逃げて行きました
その直後、真ん中で釣ってたお兄さんが、ブリをGET
今日上がったのは、その1本ダケ
夏休みの最後を飾る事は出来ませんでした