今日もどこかで・・殿様釣り♪

ほぼ毎週、熊本天草方面に主人と一緒にルアー釣りに出かけてます。

プチ遠征!釣果報告②

2017年11月17日 | ルアー

すみません、続きは後程が今日になっちゃいました

一晩中ルアーを投げ続けるのは疲れるもので・・・

 

では、メッキゲームから

狙い目は最干潮前後と朝マヅメ、午後11時過ぎに到着

すると1投目から

本命GET

2投目も

3投目も

主人にですケド

先日のシーバスパーティー抽選会の前にT君から「グローのジグ、テールフックをシングルに替えたら爆釣ですヨ」

って教えてもらってたのですが、おっしゃる通り

掛かったら、バレることなく次々と上がってきます。

私はメタルマルを投げてたので、アタルもののフッキングせず

 

ちょっと他のルアーも試す主人

スウィングウォブラーで

 

サイレントアサシンには

 初めての魚、何て言う魚でしょう?

 

そしてジグに替えた私にも

T君ありがとうございます

 

この後はデジカメのバッテリーが少なくなったため、フラッシュ無しの撮影なので写真の写りが悪くなってます、ご容赦くださいm(__)m

日付が変わっても順調に釣れてます。

主人ダケ

 

ジグをサメに持って行かれたのでゼブラグローに替えてますが、それでも

テールフックを替えだけで、この釣果

 

久々、私に

ギンガメアジ40cm

これだけキープしました

 

渋い時間帯もありましたが

ポツリポツリ

これが今回の最大魚、私のギンガメより一回り大きいかな?

コモモⅡにHITしたようです

 

午前5時に3連発

 

もうすぐ夜明け、朝マヅメが楽しみ~

空が白んで、日が昇り・・・

な~にもなし

遠くでダツが跳ねるダケ

まさかの朝マヅメ、ノーバイト

結局メッキは17匹、主人15匹、私は2匹でミッションコンプリート

最初からジグを使わなかったのと、後は飛距離の差がでました。

主人は、かなり遠くで掛けてましたから

 

さぁ最後は青物狙い

疲れた身体を引き摺るように出発(笑)

1ヶ所目、工事中

2ヶ所目、エサ釣りのジイちゃん多数

3ヶ所目、向かい風強過ぎ

1度もルアーを投げることなく、諦めました

 

夕食はイカ、ギンガメ、ヒラセイゴを刺身に

ギンガメが脂がのって美味しいこと

イカとセイゴは天ぷらに

セイゴはホックホクで堪りません

もちろん私のアオリイカはどちらの料理でも最高ですヨ(笑)

 

これからのシーズンは、海が荒れたらヒラスズキ、荒れなかったらメッキになるんでしょうね~

私はアジングがしたいです。 ガラ子